スター

こんばんは。


今日は、やや良い事がありました。
星型のピュレグミを発見したんです。
待ち受けにしたら願いが叶うそうですが、
こっちの方がパワーがありますよね。

もうあと1ヶ月後くらいですよね?チカホコイベント。
今回も くじびきシステムを導入するのでチマチマと準備を進めております。

小さいサイズのマメブローチ。
10円玉より小さいかもしれません。


リクエストを頂きました。
こちら。
毒フラワーっていうそうです。
花の何かでしょうか。



胴体のみ足なし希望でしたので、こうなりました。
いい感じに出来たと思います。
近々郵送します。


今夜もネットで見つけた響く言葉を貼ります。
これ、ほんとそうだと思いません?
悪気が無かったとはいえ、傷ついた側は心がえぐられて悶々とする訳ですよ。
そんな時は酒を飲むしかないですね。


もうすぐです。
いまのところ、準備万端では御座いません!
これから色々とアレします!!
皆さん、ぜひ遊びに来てけさいね!!!
スポンサーサイト



ぱんじゅう美味い

こんばんは。
いやはや、お久しぶりです。
毎晩ブログを書こうと思ってはいるものの、気がついたら朝です。


さてさて、
こないだ、福岡方面に潜伏している方に「北海道ってツクシ生えるの?そして食うの?」と聞かれました。
私は優しいので、
「ツクシなまら生えるよ!みつけたら食わずにはいられないよね!」と、ヤンワリとしたコアな嘘を吹き込んでおきました。
「S山さんなんてツクシ生け捕りだよ、踊り食いだよ。」とも伝えておきました。
これからもどんどんコアな嘘を吹き込もうと思います。

しかも私のまわりの人達が覚醒しだしております。
「今日、実家行ってくるからね、空中浮遊で。」やら、
「今度、苫小牧行くんだけど遠いから空中浮遊したい。」やら、
「花粉やらホコリやらに目やられて毎朝布団であぐらかいて瞑想、そしてボブ・マーリーだよね」
とまぁ、みなさんパワーがみなぎってますね。
素晴らしい負の連鎖!
真のモナカっ子ですね!

しかし彼女・・・
池坊の保子ちゃん。
やっぱりさ、年相応のメイクってありますよね。
この人の会見見ててもツケマにしか目がいかないんですよ。
言葉が全然入ってこない。
私もツケマつけてみようかなと思った事がありますが、やはり歳を考えてしまいます。
結局は似合うか似合わないかですけどね。
でもこの人、綺麗だよね。


待ち受けにしてみました。
すぐ戻しました。

そしてそして!
道外からイトコファミリーが札幌に遊びに来ましたー!!
娘さんは今年で6年生。
テレビに映る貴ノ花親方を見て「髪の毛クルクル」とツッコミを入れていましたよ。
さすが我が親戚。

そして今年のプレゼントはレジンセットと羊毛キットにしました!(プレゼント故に写真なし。)
娘さんは手芸が好きで、手先が器用なんです!
これは将来に期待ですよ!
レジンも凄く上手でした!初めてとは思えませんでした!
モナカババアは感動すらしましたよ!
そして後半戦はピアス制作!
まだまだ私は素人なので、教え方もウンコなのに彼女は全て1人で作り上げました!
奥のピンクいのが私が作ったヤツで、手前の黄色いのがイトコの娘さんが1人で作った作品!
素晴らしい!
そして今年もパンを焼いて持っていきました!
イトコの娘さんはチーカマが好きなので、初の試みでチーカマパンを作ってみました。
何年か前、パン作り仲間内でシウマイパンが流行りましてね、その時に買ったフランク用の串が大量に残ってたんですよ。
それをチーカマにぶっさしてパン生地を巻き殺しました!
ほぼ くっつきましたが ご愛敬!!
チーカマパンとウインナーパンとアンコパン。
喜んでくれて嬉しかったです。


これ載せましたっけ?
ホワイトデーに頂いた菓子その4?
美味いです!これ!!

きたこれ惠ちゃん!

本日発売日です!!
玉光堂で買いましたが、タワレコで買ったらポスターが貰えたそうです。
悔しくて眠れませんよね。

しかしさ、小樽の桑田屋さんのぱんじゅうって食った事あります?
なんなんですか、あれは。美味すぎるじゃないですか。
エスタに行ったら必ず買おうと心に決めました。
クリームが好きです。
チョコも好きです。
全部好きですね。


しかし札幌もやっと雪が溶けてきたのでハイヒールを履いてみましたが、見事にアキレス腱が死亡しました。
アキレス腱を守るアレを買おうと思います。


では最後にネットで見つけた素敵な言葉でお別れです。
響きますね。

ではまた。

アートマーケットへ行きました。

こんばんは。
お久しぶりです、こんばんは。


3/17は我が両親の結婚記念日でした。
ちらし寿司を散らしたり、ケーキを買ってきたりでヤンヤヤンヤしました。
実にめでたい!素晴らしいです!
そしてありがとう!です。

なのに とある方からのLINEで私は一気に真顔になりました。
詳しくは書きませんが、ハラワタのワタというワタが煮えに煮えまくりました。
思い出しても腹が立つ。
ほんっとイラつく。
それからというもの、何気ない言葉も針やら棘のようにグッサグサ刺さる感覚でした。
悶々の日々です。
でも何日か経って、徐々に落ち着きました。
完全に鎮火はしてませんが。。


そんなこんなで、
今日はファクトリーでアートマーケットが開催されていたので遊びに行ってきましたよ!
こちら!
「From the sea」さんのシーグラスアクセサリー!
シーグラスって同じカタチが無いから良いんですよね!この細長いカタチがとても美しいです!
今度シーグラスの穴の開け方を教えてくれるそうです!
こちらはHappy Sourceさんのミニハンガー!
超小さいです!
1つ30円!学生ならもっと安いんですって!
今、パルコでもHappy Sourceさんの作品が買えるそうです!みなさま、是非!!
こちらは今回はゲットしませんでしたが、気になる可愛い編み編み作家さんのショップカード!
インスタから画像を拾って貼りました!
私といえばクマなのでね!クマが好きなんです。
ほんとに可愛かったですよ!
帰宅後、さっそくショップカードからメールを送ってみましたよ⸜( *´꒳`*)⸝
インスタもフォローしました!

そして羊毛を買って、Pomezuさんのブースを見てから5/4のイベントの知らせを置いてきました!
是非みなさん、ファクトリーに行った際は、この紙切れも貰ってきてくださいね!

シンプルなヤツを置いてきました。
母に頼まれていた惠ちゃんのCDも、やっと予約する事ができたし、よかったよかった!!
発売は1週間後です!!

こちらは今日クレーンゲームで釣り上げたオサカナ。
アンコウ。
アンコウが欲しくて店員さんに取りやすい位置に動かして貰いました。
ナイスアンコウ。

せっかくなので新作。
キツネです。
パンディー
こちらはリクエストで作っているアレ。
もう頭部は完成したので、あとはボデイのみ。
上手く出来ますように・・・

しかしですね・・・
パソコンの写真を見てたら五年前の写真が出てきたんです。
右が私です。
今より遥かに細い、というか薄いです。
髪も長かったなぁ。
ほとんどの方に「ブログとイメージが全然違う」と言われます。
きっとみなさんは
こんな感じを想像してるんだと思います。
こんな、ね。
常に竹槍とか背負ったりしてないので、是非イベントに遊びにきてくださいね。

こんな目で見下されたいですよね。嗚呼、素敵。

とりあえず太った自分に落胆しております。
グルメな友人に「五年前の写真を見て落胆なう」と伝えたら。
「過去は封印すべき。」との返事が。
そうです、過去の写真と男の携帯は見ない方がいい、という事ですね。
良い事ないです。
そんなグルメな友人は次の元号が何になるか当てたいそうで、
「愛羅武(あいらぶ)じゃないかな?」と言い出しました。
愛羅武元年!!!
クソかっこいいですよね。

また明日からブログ書くぞーーー
ではまた。

訂正あり

こんばんは!


新事実発覚です!
こちらの木。
私を含め周りの道民は道民差別だ!と荒れていましたが、テントウムシイベントの褒美らしいです。
TTさんが木を変えといたから見るがいいと言うので見てきました。
あらま。
無駄に腹を立ててしまったじゃないか。

気を取り直しまして、
これ。


こうなりました。

カワウソ・・・・・・

なにかが ちゅがう・・・

顔がもっと平べったいのかな?
スリムすぎ?
なにかが ちゅがう・・・

新フレーバー発売だしん!
これは気になる!
絶対 買うしんよー!!

腹減ったなーー
今日から森で釣りイベントが始まったので俄然燃えております。
マーガレット菅原さんの記録を抜けないのが悔しいんです!!
夜中起きて釣りしてやろうかしら。


日曜日のサイエンスミステリーが楽しみ過ぎるモナカでした。
では、また明日!

ホワイトデー

こんばんは!


どうぶつの森の木の件について、みなさんから同意見との御一報を頂き安心しております。
これはもう「土地差別だ!道民差別だ!」とデモ行進をすべきだと強く思いました。
もちろん象の帽子を被ります。


そうそう、
緑色の友人に「リカちゃんと電話した事はあるかね?」と問われました。
お恥ずかしい話しですが、ないです。
リカちゃんよりシルバニアファミリー派だったと思うのでね。。
リカちゃんには電話した事ないけど、宇宙パワーなら電話した事ありますよ。
知ってる人は、たぶん知ってるはず。


ペンネーム【けつ毛ジェット】さんからのお便りです。
「もなかさん、こんばんは!突然ですが、マーガレット菅原さんって何者なんですか?とても気になります。」
けつ毛ジェットさん、お便りありがとうございます!

そうですね、気になっている方も多いかもしれませんね、

御本人にこの事を伝えたところ、マーガレット菅原様よりコメントを頂戴しました。
「何処にでもいるけど、何処にもいない、それがマーガレット菅原だ。」

だそうです。
「今朝は何を食べましたか?」の問いには、
「今朝はシリアルよ、うふふ」と。

「パジャマは何色ですか?」の答えは、
待ち受けにしてもいいそうです。
またいつかマーガレット菅原さん特集を組みたいと思います!
お楽しみに。。


森の車屋さんにスロットマシンが置いてあるんです!


昔やってたスロットの記憶が蘇りました。
そうです私は元ギャンブラー。


広告欄に出てくるコレ、ちょっと読みたい。


ホワイトデー①

ホワイトデー②

ホワイトデー③
みなさん お気遣いありがとうございます。
とても嬉しいです。

羊毛の途中。
完成したらまた載せます!


しかしオウムの死刑囚が移送されたとか。
今日、札幌のアレフにも警察入ったんだよね?
いやはや、まだまだアレですな。

ハッシュドポテトが美味い件について。

こんばんは。
まだまだクソ寒い日が続きますね北海道。
嫌になります。


いやはやしかし、
なんであんなにハッシュドポテトは美味いんでしょうか。
ああ、最高。
グルメな友人が「あの店のパンは美味すぎる。麻薬入りに違いない。」と言うように、ハッシュドポテトも麻薬入りなんじゃないかと疑っているモナカです。
冷凍庫にあるハッシュドポテトのストックが無くなりました。
きっとこれから私は禁断症状で苦しむのでしょう。
朝マックのコレも好きよ。

どうぶつの森のマリオイベントも細々と進んでおりますが、その他に気になる事があるんです。
こちらは私のキャンプ場。(北海道在住)
某Aさんのキャンプ場。(北海道在住)
Nちゃんのキャンプ場。(北海道在住)
パン作り大好きHさんのキャンプ場。(北海道在住)
お電話復活おめでとうございます!


TTさんのキャンプ場(福岡県在住)
後ろの木よ! 木!
なに桜咲いてんのよ!
差別じゃないですか?これ!
土地差別!

ネリピーのキャンプ場。(北海道在住)
マーガレット菅原さんのキャンプ場。(北海道在住)
プロは木が違う。
マーガレット菅原さんの女装も板に付いてきましたね。

しかし食いたいわ、銀だこ。
銀だこりたい。

そういえば黒川さんが入院したらしいですよね。
心配だしん。
クロちゃんのインスタとかのコメント欄見てたら可哀想になってくるんですよ。
今回の投稿も「一生寝てろ」だの「早く寝ろキンタマ」だの言われ放題でしたよ!
だいぶ前のインスタかツイッターにクロちゃんが「おはよう」って書いたらコメントで「おはように謝れ」とか書かれてたのには笑いましたが。。
早く良くなるといいですね。


今夜も森って、さっさと寝ます。

こんばんは。


こちら。
こないだお皿をくれた友人からの小包に入っていたんです。
あと2枚でゲットというので、ローソンに行ってきましたよ。ボブ・マーリーのようにね。




ね。

そして無事ゲットできました!
お菓子とか乗せるのにちょうどいいサイズです。
そうですね、デカめのシュークリームあたりを乗せたいですね。

こないだ若者と一緒にプリクラを撮りました。
何年ぶりだろうか・・・
楽しかったからまた撮りたい。

これこれ!
なんかね、ネットで拡散されてたよ!
サンドイッチマンが的確で凄い良い事言ってるんだってさ!


ね!!
伊達さんの全てゼロカロリーのアレとかも面白いよね。

麻婆豆腐はゼロカロリー。

森です。
ヤバい事しか喋ってないのでモザイク処理無しでは載せられません。


眠いです。
森やったら即気絶予定です。

期待

こんばんは!!

明日は札幌にスターが来るそうです!
ほら!スター錦野!
RIKIなら行ってたかな、たぶん。

それより何より!正恩君とトランプさんが会うとか会わないとからしいじゃないのさ!
もうミサイルも打たないよ~とか言ったとか?
今年は何だか凄いですね!
もしかしたら、
このような事も実現するかもしれませんよ。
しかしこうなるとやはりナム兄が恋しくなりますよね・・・
もう亡くなって1年が過ぎて、みなさんの心にポッカリあいた穴も、少しづつ癒えてきた頃ではないでしょうか。

しかし正恩同志が来日とかして「こんにちは!金正恩です!」とか言ってくれたら最高ですよね!
マジ卍ですよ。
絶対笑いのセンスがあると思うんです、正恩同志。
知ってる日本語はありますか?と聞かれたら「拉致被害者」とか自虐ネタとかも言ってくれそう。

5月までにトランプさんと会うらしいし、今年は盛り上がりそうですね!

さてさて、羊毛の新作が完成しました。
求婚うさぎ。




花束もかわいいでそ?

どうぶつの森も細々と頑張ってます!
みなさんのバザーの品数が豊富で、とても助かっています!
おサカナを釣る時の画です。
釣れた時に何かを言うんですけど、マーガレット菅原さんが「加藤~!にしか聞こえない」とか言い出したんです。
私も もう「加藤~!」にしか聞こえなくなりましたよね。

今夜もどうぶつの森を限界までやって寝ます。
みなさんも是非、森やりましょう!
とっても孤独なゲームですよ!

素敵な小包が届きました

こんばんは。

札幌は酷い暴風雨です。
そして昨日のどうぶつの森では、
このように虫も全然捕獲できないし、しかも間違ってリーフチケットを400枚も無駄に使ってしまうという地味な大ダメージをアレしてしまいました。
ほんと、地味~に大ダメージ。悲しい。
たかだかゲームだからいいんだけどね。悲しい。

気を取り直しまして、、
友人から「ローソンなどでゲットした皿を貰ってくれんか?」と連絡を貰い、喜んで貰うことにしたんです!
それがこないだ届きましてね!

ほら!
箱を明ける前から この破壊力。
絶対最初にミッヒィーって書こうとしましたよね!笑
ハイセンスです、ほんと!
素敵な皿も沢山入ってましたよ!
そして小田急線のペンや沖縄のシールなど魅惑の品々がてんこ盛りでした!

そしてこれ!!
なにこれ!!
やばくない?超かっこいいじゃねぇか!!笑


献血10回記念!

オチョコでした。

そして袋の底に何かが・・・

わかる人にはわかるアレ。
そう、山親爺。
北海道のお菓子屋さん・千秋庵で売っている「山親爺」という煎餅に1つ入っているんですよ、このクマ。
これね!


そしてみなさんこれ食べた事ありますか?
なべやき屋キンレイさんのモニターに当選しましてね、4つ頂いたんです!


この文字の通り、鍋に入れて温めるだけなんです!
水も入れなくていいんですよ!

こんな感じにオツユが下、麺が上になって冷凍されてるんです。
ちゃんぽん麺なので具沢山!!


父も母も大絶賛でしたよ!

断水になった時とか便利だね!!
キャベツも冷凍されてたとは思えない!!
常温保存が可能になったら災害時にも超役立つ!
オツユまで全て飲んじゃいました!!
麺もいい!!うまい!!
300点満点!!
また送ってきてくれないかな。笑

などなどなど!
スーパーなどで買えると思いますので是非買ってみてください!!!
マジ美味しいですよ!!!

もっとジュウジュウ感が欲しかった

こんばんは。

ダイエット中でも お出かけの際は食う。
これが人間関係を円滑にアレする基本ですよね。
こんばんは。もなか(痩せたい)です。

ね。
イッタリアン。
とってもとっても美味しかったです。
そして日本人あるあるの1つ残し。

からの びっくりドンキー!
安定の芋です。
OP氏曰く「ここはやっぱり赤身の力でしょう。」
との事でコロコロステーキ。
そして半分ほど食べ終えたくらいで「なんかさ、もっとこう、熱さがほしいというか・・・」と、ポツリ。
※運ばれてきた時点で油がはねて身体が後ろに反る。
※口に入れたら喋るのが困難になるくらいアツアツ。
これを想像してたんですね。
しかし運ばれてきたコロコロステーキは跳ね返りなど無いしハフハフもせず余裕で喋れる。
「美味しくない訳ではない、美味しいんだよ。美味しいけど、もっとこうジュワァァーー!ってのが欲しかった。」
これが私たち国民の本音。

そしてOP氏・H氏は皿を下げに来た店員に、
「これさ、もっとジュウジュウで運ばれてくるもんじゃないの?」と、一喝。
面白すぎますよね!

また行かないと。
ジュウジュウリベンジします。
リベジュウ。

ちなみに某コーヒー屋さんではOP氏・H氏は果物の絞り汁。
N氏はチョコチップが混入したアイス。
私はアイスコーヒーだったんですが、このコーヒーが、まぁ薄い。
最初見た時、間違って お紅茶運んできたんじゃねぇか?って思ったくらいさ。

そしてみなさん、ついにどうぶつの森に新しい仲間が加入しましたよ。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!マーガレット菅原!!!
森がざわめいてたのは、このせいだったのか。
楽しくなりそうですね。
神秘的。

明日・明後日と札幌は雨だとか。
だからさー、雨降るんならもう雪降んなっつってんの。
雨降ったと思ったらまた雪降ってまた雨とか、凄い迷惑なんですよね。
ちょっとは考えてほしいです。
自然だからって、何でもかんでも許されると思うなよ。
腹立つわーー


しかしもう3月らしいね。
嫌になるね。
プロフィール

も  な  か

Author:も な か
羊毛ツンツンしてます。
カフェイン中毒です。
世の中、金です。
パンが大好きです。
サザヲタです!
サザエサザエサザエ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア