ありがとうございました!! ②

こんばんは!一線は超えてませんもなかです。

本日2つ目の投稿ですこんばんは。
ついにレジンの神crash dropさんからプレゼントを頂きました!
シンプルで素敵!

そしてこちら!monakaと記されたその裏には、、
はいキタドドン!
これですよ、これ!
誰しもが好きなワードでしょう?
crashさんありがとう°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.大切にします!

そしてみなさん、気になっているかと思いますが、
ほら!!
母に買って帰りましたよ!
し・かーーーも!!

ポ!ポスターつきだってよ!!!
ほらどうよ!



ってポスターを載せたい所ですが、結構大きくてね。
ミー君のポスターを入れてる額に入るかな?と思ったんだけど、惠ちゃんのポスターの方がデカくて入りませんでした(*◊*;)

前回も同じ玉光堂で惠ちゃんのCDを買ったんですが、CDにポスターつきです!みたいなシールが貼ってたのに店員に「もう無いです」みたいに言われてさ。
いやもっと申し訳なさそうに言えやと憤慨した記憶があるんです。
で、今回も同じポスターつきです!のシールが貼ってあって不安ながら店員さんにポスター貰えますか?って聞いたら「ございますよーー!」と!

ついつい「おおおぉぉ!!」って声出ちゃいましたよね。笑
そしてsaiさんと「ヤタァ!ヤタァ!」と結構なボリュームで呟きながら店を後にしました。

ちなみに母は大喜び!!
鼻歌までハミングしてましたよ。笑

昨日、チカホコにいました。
いいよね、ポインコ。

サナサナさんが江別で委託販売スタートです!
来月オープンのお店ですって!!いいですね!!

来月といえばモノヴィレッジですよね。
Pomezuさんが出ますので是非!
虹色スマイルさんも出ます!

9月の前半にはこちら。
こちらもPomezuさん参戦。
倒れちまいそうな程、お忙しいですな。

そして9月の後半は恵庭です!
こちらは私も参戦!
いやはやイベントまで日にちがあるので明日からまた書くネタが無くなりそうですが、毎日1更新を目指して頑張ります!
スポンサーサイト



ありがとうございました!! 7/30!!

こんばんは、籠池モナカです。

いやはやいやはや~!来てくださった方・内心マジで応援してくださった方、みなさまありがとうこざいました!!

毎度ながらのアレですが、チラリ&ホラリ新作が見え隠れ、そう、見えたり隠れたりしてますよー

ほら、
「おいお前、団子食うか?」も、素敵なママ様に嫁いで行きました!

新作のマグネット。
だいぶ前に使っていたマグネット用のアレを持っていかなかったので見づらさ満点ですね。
でも、マグネットの評判は上々でした!!

日曜日という事もあり、かわいいお客さんも沢山いらしてくれましたよ~
写真を撮らせてくれました!
ほら!
自分のお小遣いで買ってくれたんですよ!
そんなかわいい娘には半額でご提供ですよ!
これぞ対面販売の良い所ですよね!
どれにしようかなぁ~ どっちにしよう~ 決められない~!とか言われたらもう全部持ってってくれたまえよ!と言いたくなりますよね。
また遊びに来てね~⸜( *´꒳`*)⸝

そして昨日のお客様第一号は、マブダチの後輩ちゃんでした!!!
あらまた可愛くなったんでないのかい?と、おばちゃんソワソワしたわ!笑
来週、戦場へ アレする後輩ちゃん、きっと上手くいくでしょう!
上手くいくです!(特別にタラオチックに応援してみました。)

そして以前、素敵な彼氏と見に来てくれた姫ちゃんもご来店!
全然関係のない私の父のオハナシやら、ポッキーの日にプリッツに亀甲縛りした事などを話しました。
もちろんsaiさんに「やめれ」と注意されましたが。w
そんな品の無い話題に懲りず、また来てくださいね~⸜( *´꒳`*)⸝

午後には我らがA美さんも来てくれました~!
びっくりドンキーは神という話題に花をアレしました!
トッピングはチーズにチーズだ!
いや、ポテサラパケッツもいい!
チーズフォンデュもやべぇぞ!
結果、腹が減ったで終了です。
キングオブハンバーグですよね。
でも室蘭にあるレストランもヤバいんですよ。
来月、行くもんね!へっへっへ。

そんな室蘭からも私の大好きな親戚様が遊びに来てくれました! 
いつも「旅のついでに立ち寄った」みたいなスタイルで登場するもんだから、驚きを隠せません!
粋。ほんと、粋なんです!
小樽にはかま栄の他に美味しいキャマボコがあるという情報を教えてくれました。
こりゃいつか行かなきゃいけませんね。

他にも「これから2PMのライブに行くの!」とsaiさんのアルファベットブローチを買ってくださった方や、お着物の素敵な方、かっこいいTシャツを着ていたお姉さんなどなど!
沢山の方に見ていただきました!

そんなこんなで10:00から18:00まで楽しくアレさせていただきました!
次のイベントは、なんとついに恵庭初出展が決定いたしました!!変態のもなかさんが、ついに恵庭を徘徊します。

9/24 hand to heart
ハッピーキャラバン in 恵庭市民会館
★日時 2017年9月24日(日) 11:00~15:30 
★開催場所 恵庭市民会館 3F中ホール&和室

まだまだ先ですね。
たくさん新作作れたらいいなぁ。
是非お近くにお住まいの方は遊びに来てくださいね!

日付変わって本日です!

こんばんは。

準備してたら日付が変わっていました。
本日です!
皆様のお越しを心よりアレしております。
10:00~18:00と書いてありますが、もしかしたらまさかの延長もありえるかもしれません。
体力はもつのだろうか。
この本を読んで、万が一に備えるべきですね。

そんな今日は天麩羅を揚げました。
ちょいと揚げすぎた大葉さん。
いや、私はこのくらいカリッと揚がっている方が好きだね。
お隣さんからいただいた大葉さんです!

イカ・エビ・お茄子。
お茄子は裏のF井さんからいただいた最高級お茄子。
大葉さんも お茄子もとても美味しかったです!

いやはやしかし、久しぶりのイベントなので、緊張しちゃいますね。
先日、文春砲をくらったcrash・Dさんから応援メッセージが届いたので、気合いを入れて頑張ろうと思います!
ちなみにcrash・Dさんもフィッシュ&アーモンドは小袋一気にザザーっといく派で安心しました。
私は始めだけ小魚をつまんで食った後、ザザーです。
今日、トップバリュブランドのフィッシュ&アーモンド見つけて買ってみましたが、ついつい損得を考えてしまう貧乏人。
内容量と値段の比較をしてしまうんですねー


来月は最大級のイベント、モノヴィレッジですね!

9月はこちら!
モノヴィレッジも9月のやつも私は出ませんがPomezuさんが出展なさるので是非遊びに行くべきですね。

札幌駅側からチカホコに入ったら左を攻めてくださいね。
ちょっと歩いたら居ますから!

今日は足のスネの同じところを2回もぶつけたので、とても痛いです。
そういえば緑色の友人の知人もやっぱり肩が痛いんだってさ。
竹内力の念力なのかな?
ああこないだアレ借りればよかった。萬田はん。



それではまた明日!

経て。

こんばんは、肩こりです。

いやはや、
最近、夜中に目覚めてしまうんです。
その事を緑色の友人に伝えたら「竹内力さまを見に行った知り合いも最近夜中に目覚めるらしいんだけど、偶然ですか?」と言われましてね。
夜中に目覚めるのはRIKIのせいなのかしら?
困っちゃうわね!


しかし肩がクソだるい。。
だいーぶ昔に【重いものを持って腕をぐるんぐるん回したら肩こりが解消される】ってのを見て、半信半疑でやってみたら本当に肩こりが消えた記憶があります。

それはさておきさておいて、
今日の晩御飯のオカヅ。
もぎたて新鮮フレッシュ大葉とチーズをササミで巻いて焼いたヤツです。
お隣さんから大葉を貰ったんです( ´ ꒳ ` )
勝手にもいでっていいよ!と言ってくれたので、いつか天麩羅にしたいです。

新作のニワトリマグネット。
いや、チャボかな?
是非とも冷蔵庫にアレして、今年の夏はナイスなボディでアレしていただきたいです。


ごっつええ感じのコント「経て」

病気で入院中の浜田少年は元気がなく、投げやりな態度で母を困らせます。

そんな時、誰かがお見舞いに来ました。

チャカを振りかざす板尾SP

安全確認。

そこに登場したのは、そう、グランドチャンピオンでした。

喜ぶ浜田少年。
そして浜田少年はグランドチャンピオンに、こう尋ねます。
「あなたがグランドチャンピオン?チャンピオンより偉いの?」

グランドチャンピオンは笑いながら答えました。
「チャンピオンより偉いかだって?
チャンピオンには少しの努力で誰だってなれるんだよ。
グランドチャンピオンというのはねぇ、チャンピオンを経て チャンピオンを経て チャンピオンを経てぇ~  チャンピオンを経られる人間だけがなれるんだよ。
問題はねぇ、経続けられるかどうかなんだよ。」


久しぶりに見ました。
やっぱり ごっつええ感じは面白いです。
https://m.youtube.com/watch?v=Ge_uEXjTVVo

世界一位の方も面白いです。
7位の奴の言い方がどんな言い方だったのか気になります。https://m.youtube.com/watch?v=BzyLXvtA-II


しかし肩が経ております。
右利きだから羊毛の針を持つ右肩が痛いと思いきや、何故か左肩が経ております。
整体とか行ってみたいです。
歪みだらけです。


みなさんよろしくお願いしますね!

退院と惠ちゃんと

こんばんは!

我が叔母が無事 退院いたしました!!
約5週間の入院でした。
まだ腕は上がらず、これから週に2回か3回リハビリに通わなければならないそうです。

私もお見舞いには4回?5回程行けたし、入院中に叔父にも会いに行けたので、自己満足は満たされました。

からの、どん!
はいキタコレ!惠ちゃんのCD!!
カップリング曲を集めたアルバムだそうです。
なので母にほぼ持ってるだろ?と聞いたら「ほぼ持ってる」と返ってきました。
しかし一応、曲目を教えると「知らない!」「聞いたことない!」の連呼ですよ。
30日、帰りに買っていくべきなんじゃないですかね、これは。
売り上げ次第かな。


ヤギです。
ああそういやマブダチの後輩ちゃんは上手くいっただろうか。

いやはやしかし!
アクセサリーの匠 crash dropさんがお忍びで札幌に来てたという情報を受信いたしました。
どこかの料亭で風呂敷に包まれた何かと何かを交換的なアレをしていたのでしょう。(イメージ)
盛り上がりますね!
こんなに可愛いアクセサリーを作ってらっしゃるんですよ!
美味しそうですよね!誤飲に注意です!
そんな変態仲間のcrash dropさんから、皆様にメッセージが御座います。
「北広島のコインランドリーがマジやべぇ」
だそうです。
ちょっと私も行ってみたくなりました。


これ。
私のオヤツです。
小袋ひとつに8g入ってます。
そうです、8gじゃ足りませんよね。
大量に大人買いしたいところです。


もう明後日だそうです。
是非みなさま!遊びにいらしてください!!

こちらも来月開催です!
パンもありますよ!パンも!!
私はパンに挟まれて窒息死したいくらいパンが好きです。

9月にはこちら。
チカホコですね!
このチラシかわいいよね。シイタケさんが良い。

また載せとく!
明後日!日曜日です!!

それではまた寝る前に更新できたらしようかと思っております。

イベント情報と協力してください。

イベントまで後すこし。

こんなの完成しました。

結構大きいんです。
種とか木の実とかじゃなく、オニギリを持たせました。

てかこれ!知ってましたか?このキャンペーン。

コンプリートしたいんです。

目印はこれ。
キャンペーン期間が短い!
わりと始まったばかりなのに、もう終わるがな!

ああー欲しいー
要らない人は是非とも私にください。
よろしくどうぞう!!


モノヴィレッジ。
今年もパンヴィレッジやるのかな?

チカホコもイベントだらけですね!
毎日なにかしらやってるよね。

とにかくこちら!
よろしくお願いします!!

お久しぶりですね!

こんばんは!!!

気づけば1週間も経ってましたねこんばんは。
もなか学会のヘビーユーザーさんはきっと「もなかは死んだ」と思っていた事でしょう。
残念ながら生きています。

このイベントも、いよいよ今週末となりました。
セミです。

右がだいぶ前に作ったMyゼミ、左が今回新しく作ったNEWゼミです。

こちらは秋が過ぎた頃に家のベランダなどでよく見かけるタクアン用の大根です。

これは羊毛じゃなくて叔父の畑でとれたオマメ。
この上なく緑色です。

プチマイブームの「あたしンち」ですが、すごい可愛いペンが出てきたので、ついついスクショしました。
こんな熊のペンあったら全種類買いますよね。
今日はTSUTAYAの日だったので、初めて「あたしンち」を借りました。
3つも。

凄く可愛い手紙が出てきました。
イトコの子供がまだ小さかった頃に貰ったお手紙です。
誕生日にプレゼントとパンを焼いて送っていたのですが、リクエストをくれたんですね。
この頃はワンピースが好きだったのかしら。
刀パンとか!!

今週末のイベントが終わったらこちらですね!
モノヴィレッジ。
私は出ませんがPomezuさんが出ますので是非遊びにいきましょう!
すんごい数の雑貨で溢れかえってますよ!

まだまだあります。
モノヴィレッジが終わったら次はこちら。
こちらも私は出ませんがPomezuさんが出ます!
いやはや!大忙しでございますな!!

こないだ円山に納品してきましたが、嬉しい事に納品後、既に3つ売れたそうです!
ありがとうございます!!!
委託先はこちら!恋と猫としっかりもの
〒064-0801 
札幌市中央区南1条西24丁目
カーニバルビル1階<裏参道>
<open> 12:00〜19:00
<close>火曜日・第3水曜日
こんなバッグも売ってますよ⸜( *´꒳`*)⸝

かわいい猫メロンパンマグネットも売ってます!!

委託先に新しい猫雑貨が近々お披露目される予定ですよ!
超可愛いアクセサリー作家さんの作品です!!
納品後にモザイク無しで載せますね!
お楽しみに~!

最後にもう1度宣伝!
今週末です!日曜日です!
きっと暑いですが、是非みなさん遊びにいらしてくださいね!!
この日、チカホコではセレクトマーケットなるイベントもやってるそうです。
一点物の雑貨が欲しいな~!なんて思ってる方は是非とも日曜日はチカホコへ!

ではまた!!

絶品コロッケ!

【急募】絶品コロッケ『ピンクダイヤモンドポテト』10名様モニター募集!

に応募しました!
なぜかというと、とんでもなく美味しそうだったからです!
パン粉が大粒なのがわかりますね~♡

「サクッ!ソースなしでも美味い絶品コロッケ
北海道ルスツ村のVIPなジャガイモと国産牛の協奏曲」

ジャガイモと国産牛の協奏曲ですよ?
そんなの食べたくなりますよね?

立派なジャガイモさん!素晴らしいビジュアルですよね!!
『VIP』っていうのは、北海道ルスツ村にあるキタアカリ発祥の地「玉手農場」で栽培されたキタアカリの事だそうです!
ルスツは空気が綺麗だし、美味しいジャガイモが作れるのでしょう!!
行ってみたいぜ!玉手農場!!
ムッシュの作る最高のコロッケが食いたいぞーーー!!

【急募】絶品コロッケ『ピンクダイヤモンドポテト』10名様モニター募集! ←参加中

新作納品、他

こんばんは。もなかです。

こないだ委託先に新作を納品してきました。
上の段と、真ん中あたりの肉球が新作です。
右上のヤツは若干デカいので攻めの価格。
他は800ウォンです。違います、円です。
猫メロンパンもありますよ~!!
サナサナさんのレジンアクセサリーもあります!

円山に来た時には是非、覗いて見てくださいね!
こちらのノート。
お店に置いてある恋猫日記に私も落書きしてきました。
お店に来た際は日記もチラ見してきてください!
「恋と猫としっかりもの」
〒064-0801 
札幌市中央区南1条西24丁目
カーニバルビル1階<裏参道>
<open> 12:00〜19:00
<close>火曜日・第3水曜日

しかし暑い日が続きましたね。
冷たいの飲んだり。
冷たいの食べたりして生き延びました。
今日はとても快適涼しい。
ただ、馬鹿みたいに雨が降りましたね。
要らないです。雨とか。

涼しい繋がりでコチラも。
おグレープフルーツのタルト。
クリームにはバニラビーンズ入り。
こちらは食べられない おグレープフルーツのタルトなんです。
そう、Pomezuさんの作品です。
おグレープフルーツのつぶつぶ感を見ていると、口の中が酸っぱくなってきますね。

こちらは私の新作。
エビフライバッグです。

羊毛です。

大きさは、皆さんご存知の貝のヌイグルミが2つ入るサイズです。

このシールなら、相当な枚数が入りますね。

しかしこのチーズが美味すぎて死ねます。
大量に大人買いしたくなります。
食べた事ありますか?クソ美味いです!
チーズさえあれば生きていけます。何日かは。

うちの干し花。
紫陽花のドライフラワーです。

見えます?光。

こやつの光です。
太陽ガンガン吸い込んでグイグイ放出します。
この世の太陽光は全て私の物です。

キラキラで綺麗といえば、ビーチコーミングに行きたいんです。
こんなに大量に落ちてる事はまずないですが・・・
行きたい。行きたすぎる。拾いたすぎる。


二度と行かねぇからな。
と、心に誓いましたね。

ね。
ビーチコーミングに行けた際は気をつけないといけませんね。
いや、あの店のアホオーナー夫婦がクソなだけだ。
周りの店からの評判も悪いし客からのクレームも多いし。
潰れちまえ。


みなさん見てます?
ドラえもんの声は大山のぶ代さんだよ!!!
やっぱり良いわぁ~、のぶ代。
ドラえもんはのぶ代にしか出来ません。
ジャイアン・スネちゃまコンビも、とても良いんです。
さてさて、ドラえもん見ながら羊毛やります。

あともう少し!大成功祈願よろしくお願いします!

モノヴィレッジもよろしくどぅぞ!!

モニター

【decencia】シミを全方位で断ち切る☆高浸透☆敏感肌薬用美白エッセンス

のモニターに選ばれました!
いやはやまたまたモニター期日を過ぎているのではないかとヒヤヒヤしております。スイマセン(*◊*;)
商品紹介のミニ冊子も入っていました!

敏感肌は美白が効きにくいだなんて!!知らなかった・・・

中身は小分けの小袋が6つ!

見た感じは水のようです!
とても伸びがよろし!
グングン伸びました!
塗ってすぐはペタペタしましたが、ちょっと経ったらサラサラです!
ペタペタの状態から化粧しちゃえば何も気になりません。

日焼け止めを顔にはしっかり塗るけど身体には塗りが甘い人って結構いませんか?
私はそのタイプです。
デコルテ部分に塗り忘れて日光湿疹が出ました。
それから見落としがちなのが手の甲。
みなさん焼けてませんか?

この液を顔に塗って、残りを手の甲に塗ればバッチリ美白完了ですよね!
やはり女性は浅黒い肌より白い肌の方が見栄えが良いと思います。(個人的な意見です。)

今年は紫外線が強いそうなので、意地でも焼かない!そして焼けたらこのエッセンスで美白を心掛けます!

DECENCIAファンサイト参加中
プロフィール

も  な  か

Author:も な か
羊毛ツンツンしてます。
カフェイン中毒です。
世の中、金です。
パンが大好きです。
サザヲタです!
サザエサザエサザエ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア