たまご

こんばんは。

5月開催の三角山市場に落選したモナカです。
くそですな。

それはさておき、これ。

これね。
完成しましたよ。





イメージ通りには出来ないもんです。
これ、カプリコなんです。


これね。

たまに狂ったように食いたくなります。
美味しいですよね。


いま、当たるらしいですよ。
欲しいんです。
かっこよくないですか?



かっこいいといえばコイツも。
ゆめ可愛いライオンです。



もう大丈夫ですね?

こちらではないですよ。



とっても可愛いマステを見つけました。
たい焼きが食いたくなります。
みなさんは頭からいきますか?それとも尻からですか?
私は腹からです。
あ!そういえば家にたい焼きを焼くアレがあったんだった。
あんこ(賞味期限切れ)あるし、焼こうかな。


もうすぐ気絶の時間です。
気絶前にこれを。


晩飯です。S氏のね。
明太子入り厚焼き玉子だそうな。

魚卵とか要りません。
想像しただけでもゲボリンコです。


それではみなさん、ごきけんよう。
スポンサーサイト



アメド

こんばんは。


しかし北海道ではファンキーな事が起きますね!

ほら!
落石だとよ!
こんなん直撃したら1発ですな!!

それはさておきさておいて、

ほら!
Pomezuさんがエビフライちゃんコラボをアレしてくださりましたよ!


丁寧に四角皿ver.も!

そして更に!

完成したとかしないとかーー!
アメドですわよ、アメド!
美味しい所もバッチリです!矢印の所ね!
これは見に行かねばならんよ!!

ちなみに私の新作は、

全然途中です。
まだふわふわです。
何が出来るかしら。


これは頂き物!
気になっていたお菓子。
ヤンヤンつけボーのヌテラver.!!
ヌンヌンつけボーです。
まだ開けていません。
Openが楽しみすぎる!
でも明日は雨らしい。
信じられない。最悪です。
仰天ニュースの次回予告で恐怖映像がチラリ流れたのを見てしまい最悪です。
だから言いましたよね?心霊系とか無理なんですよ。



以上、昨晩のナイターで怪我をしたモナカでした。

果物とGJGJ

こんばんは!


とんでもなく久しぶりにパンを焼きました。


ウインナーパソとハンバーグパソ。
惣菜パンは最高ですよね。


つぶらな瞳が2人。



ジェンガ大会2017!!
みなさん、お気づきでしょうか?
こちらのジェンガ、なんと!叔父の手作りです!

叔父は木工芸のプロフェッショナル。
私の作品によく登場する木の土台やペン立てなどに使われている木は、全て伯父が切ってくれた木です。
今後も続々登場しますよ!お楽しみに!!


ペン立ての穴も2つあいたヤツが登場だ。
ボールペンの黒と赤の2色をぶっ刺すことができますよ。
塾講師や塾講師などにもってこいですね!!


そしてフルーツ。
デコポンでございます!
姉からのプレゼントです!
なにやら詰め放題でゲットしたそうな!
私も詰め放題やりたい!
あまーーいデコポンです!


更にフルーツ!
これはねー、コロちゃんママからのプレゼント!
そうです、もなか家の斜め向かいにお住まいの柴犬コロちゃん。
こないだね、ポンポンで作ったコロちゃんを布バッグに付けてプレゼントしたんです。
更に柴犬のランチョンマットも見つけたので一緒に渡したら、イチゴになって返ってきました!
「ケーキは食べないって言ってたから、果物なら食べれるよね?」って。
コロちゃんママ、わかってらっしゃる。
でもなんだか申し訳ないです。
でもでも嬉しかったです!

それからそれから!
なにやら未知の生物に遭遇した!と、お便りを頂きましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
そうです、未知なる生物、それは「ゲジゲジ」です。


こんな感じかしら?w
背中の糸の処理がまだですが、想像して作りました。
おゲジゲジちゃん。
でも、お便りによるとツノまであった!とのこと。
家の中にいると思うと、痩せれそうだ!と言っていたので、私も自ら部屋にゲジゲジを放ち、ダイエットに励もうかなと思いましたが止めますよ。

そういえば私のまわりには未知なる生物と遭遇した事のある人が沢山いるんです。
小人は序の口ですよ。
庭に鬼が来たって言ってた奴もいたし、目玉の親父の影を見たとか言う奴もいました。
膝下を叩かれて、ビックリして確認したら目玉の親父が走って逃げていく影を見た、って。w
私はその事を授業中に隣の奴に話したら、後ろの席の奴に「胡散臭ぇハナシすんの止めろや。w」と笑われた記憶が鮮明に残っております。
何年も前のハナシです。
そういえばゴリラと戦ったことがあるとか言ってた奴もいました。w
みなさん、素晴らしい体験をしていますね!
そしてS氏は自分で設定した目覚ましに「うるさい、こっちは寝てんだぞ。」とキレますよね。
頭痛が痛いので鎮痛剤の過剰摂取なう、だそうです。


イベントまでもう少し!
楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
よろしくお願いします( ´ ꒳ ` )ノ

誤飲食に注意

こんばんは( ´ ꒳ ` )ノ

今日はこないだのファクトリーでのイベントで対面にいた作家さんのご紹介をさせていただきます!


「Pomezu」さんでーす!

このリアルな お飲み物は飲めません。
パンもケーキも食べれません。
そうです!Pomezuさんはフェイクスイーーツの匠なのです!


(Pomezuさんのブログから勝手に拝借してまいりました!)
こちらの美味しそうなヤーツも食べられません。

そしてなんとこの美味しそうなヤーツは、本物から型を取るんだそうです!
匠のコダワリですね、愛が伝わります。


みなさんご存知かと思いますが、saiさんはアメドが大好き。
リクエストしてきましたよ!
Pomezuさーん!アメドですよー!アメリカンドッグですー!!

これはマブダチが差し入れてくれたアメド。
美味すぎて馬鹿野郎でした。

それからそれから!
Pomezuさんのブログに私のエビフライちゃんが出演してましたよ!
http://blogs.yahoo.co.jp/pomezu2007/13698950.html
お恥ずかしい(灬º 艸º灬)

5月のチカホコにPomezuさんも出るそうなので、フェイクスイーツ欲しいぜ!な方は是非見に来てくださいね!

残念な事に、私は31日、Pomezuさんは29日のみの出展なんです( ´•ω•` )
今、思いついたのですが、ホットドリンクは作るの難しいかしら。
やはり湯気が無いとホットドリンクにはならないかな?
寒い時期ならホットドリンクも売れそうだな~なんて思ったり。
フェイクスイーーツ、楽しいですね♡


そして私も負けじとフェイクスイーーツ作りましたよ。






ほら。
ゆで卵。
是非とも生で見ていただきたいです。
存在感半端ないです。
チンアナゴハウスも満室で行けそうですよ!


さて!最後に、面白い番組のお知らせです。
アベマTVで新しい番組が始まりました。
「BORN THIS WAY」

ダウン症の方々のリアリティショーです。
とにかくみなさん、凄くしっかりしていて驚きました。
恋に仕事に大忙しなんですよ。
そしてご両親の葛藤みたいなのも深いです。
是非、見てみてください。
ちなみに字幕なので英語の勉強にもなります。
きっとたぶん。。



もうすぐです。
今回のは通路に面してるので、ハンドメイドとかのイベントに興味がない方もチラ見して行ってくれるんですよ~
目立つ為にチンアナゴのチン太郎を連れていこうかな?

大きなチンアナゴがチン太郎です。

4/4まで、沢山作ります!!
よろしくお願いします!!
ではまた!!

イワイカチグリ

こんばんは。

前回、4/4のチカホコイベントのチラシをブログに貼りましたが、ブログを見てくださったその筋の方から「見づらい。」とリンチさながらのコメントを頂きました。

「近々殺られる。」
と、瞬時に察した私は急いで自作のやつを提示しましたところ「こりゃあ いい。」を頂きました。


どうでしょうか。
私の世界観がジワジワ出ていると思います。

新作も続々とアレしております。

ライオン。

みなさん、ライオンと聞いてきっとダイアモンド・ユカイの息子の方を想像したと思います。

違います、サファリパークとかの方です。


ホワイトライオン。

チンアナゴハウスの強化もしたいんですよ。

スッカスカの空き部屋だらけ。

これは賃貸マンションですが、4月は入学シーズンだからチンアナゴ教室って事にしようかな。
チンアナゴ学園 アナ年チン組・・・
やりすぎかな。

まだ目玉を付けていません。

それはさておきさておいて、
山口の親戚から、ファビュラスなお野菜が届きました。

もう畑で採れるのかな?
椎茸とか採れるなんて凄いなぁ!と、毎回びびっております。

くり。
何を隠そう、私は栗好き女子。
クリジョなのです。
味は勿論、ビジュアル、名前も高得点ですよね。
あの曲線美。ヘブンリーです。
マーベラスです。マベかわいいです。

祝勝栗っていう名前だそうです。
いい名前ですね。


久しぶりにパン屋で おパンを買いました。
塩おパンとチーズの おパン。
塩おパンは安定の美味しさでした。
チーズの方は私が求めているチーズの おパンではありませんでした。
惜しい!
微妙に甘い。
私は、チーズのおパンに甘さは求めません。
甘いチーズの おパンなど、おとといきやがれです。
見た目で騙される事が多いんですよね、チーズの おパンは。
悪いヤツですね。



是非是非みなさま遊びにいらしてくださいね!
今回は通路に色んなショップが横並びにアレしているので、見に来やすいですよ(ㆁᴗㆁ✿)

素敵な作家さんとオウドンとクッキーとコピー機

こんばんは!

いやはや、みなさま!
改まして昨日もありがとうございました!
やんややんや言いながらアレするのは、やはり楽しいですね!

さてさて、
昨日のイベントでは、以前チカホコでご一緒した事のある作家さんも出展されていましたよ!
毛糸雑貨のプロフェッショナル「fons」さんや、虫をこよなく愛し愛されている男happy sourceの「りょうちゃん」さん、キャワワなニャンコリングなどをアレするレジンの神「まじかるいちご」さんなどなど、ワイワイのガヤガヤでした。

とにかくアミグルミなどに目がない貴女へ
【fonsさんブログ】
http://ameblo.jp/tezukuriya-fons/entry-12258014968.html

ワイヤーで漢字をクネクネしてくれないか?な君には
【りょーちゃんさんブログ】
http://hsource.blog.fc2.com

レジンでかわいくなりたいソナタは、
【まじかるいちごさんTwitter】
https://mobile.twitter.com/msakick

さぁ!レッツ アクセス!!
そして昨日はイベント帰りに念願の「おうどん」を食いました。

私は硬派にきつねスタイルです。
いつもは合盛りですが、昨日はキツネでした。

saiさんは おうどんと親子丼のセット!
あのガリガリの身体のどこに収まるのか、私にはまるで理解不能です。
私の中では一生解明できません。

ほら。
完食です。
宇宙なのかな?(胃の中が)

宇宙といえば、みなさんは宇宙人番組とか見れる人ですか?
私は心霊系の番組や宇宙人、UFOの番組は全て見れません。
そうです、怖いからです。w
カーテン開けてアレいたら恐怖と驚きで50メートルくらい転がってしまうのではないでしょうか。

ホウセイマイフレンドは好きだけど。
https://m.youtube.com/watch?v=K8CAnWvdomM

そしてこれ、

無い気力と体力を振り絞り系で作ったクッキー。
コーヒー味の絞り出しクッキー。
「何味?」と聞かれ、何故か「クッキー味」と言ってしまうのはどうしてだろう。
思考回路とかがショートしてるのでしょうか。
自分の老いとか色々が不安になりますね。
そんなクッキーですが、とても好評だったんです!
また作ろう!
いつかレシピもここに書こう!


そうそう、我らがマブダチですが、やはり昨日は忙しかったそうです。
コピーだけで5時間とか言ってましたよ。。。
「人間は5時間コピー機の前から動かないと、気が狂いそうになることがわかりました。」
とのこと。
常に学習精神丸出しですな!何かを学ぼうとする姿勢、さすがです。
しかし5時間コピー機とタイマンとか、まるで人体実験のようですね・・・

更にマブダチは「今日も死んできます」と、悲しそうに呟きました。
ブラック企業マンセーーー。


初日です。
是非是非みなさま遊びにいらしてけさい( ´ ꒳ ` )ノ

ありがとうございました( ´ ꒳ ` )ノ

アートマーケット、無事 終了いたしました!


待ち合わせ場所に着いたらsaiさんに「もなかさん、なんだか顔色悪いくない?」と言われました。
いつもの事ですね。

前にも書いた通り、ファクトリーのイベントは飲食禁止。
10:00~17:00まで飲み食い禁止とか、死人が出ますよね。

でもなんやらかんやらsaiさんとオハナシ(9割悪口、残りは青柳のハナシ)をしていたら、アッ!という間に17時になりました。


この写真を撮った後、ついにエビフライが巣立っていきました。
いい子にするのだよ・・・エビフライちゃん。

今日も沢山の皆様に来ていただき、嬉しさのあまりランバダを披露しそうになりましたが、ここは花笠音頭あたりで堪えるべきでしょう。

A美さんも来てくれたし~⸜( *´꒳`*)⸝アリガトウ!

オヤジブローチを好んでくれる美人様の代行でイケメン様が来てくれたり~⸜( *´꒳`*)⸝アリガトウ!

saiさんも言ってましたが、ハンドメイドのイベントって男性からしたら近寄り難い感じがすると思うんですよ。
でもでもわざわざ来てくれて、とても嬉しかったです!
最近は男性の作家さんも増えたし、お客様も男性の方が増えたと思うんですよ!
なので是非気軽に見に来てくださいね! 

残念な事に今日はマブダチは遊びに来ませんでした(๑• - •`๑)
saiさんと「来るかなー?来ないかなー?来るかなー?」と花の花びらを毟り散らかす勢いでしたが、マブダチは今、死人が出るレベルで忙しいだろうと予想していたので、来る来ないのアレは半々の期待でした。w
また落ちついたら遊びに来てくれる事でしょう。
待ってま~す٩(°̀ᗝ°́)و


せっかくなので帰りに毛を買いました。
また新しく何かを作ります!

次のイベントは4/4!チカホコです!
わりとすぐですね!

ほら。眠気が限界値です。
続きはまた明日!

アートマーケット始まってます!


人が沢山でございますよ!


横にはケンタッキー!
食いたい!

なかなかの売れ行きです!
これから5時までファクトリーで出展中なので、お時間がありましたら是非みなさん遊びに来てください(΄✹ਊ✹‵)

お久しぶりです。。

こんばんは。

すっかりお久しぶりになってしまい申し訳ありません。
そうです、イライラしておりました。
「キチガイ相手にするのも大変だね・・・」と、お悔やみ申し上げられました。

ずっと こんな感じでした。
すいません、こんなに可愛くないです。


さてさて!
キチガイクソデブスは置いといて、今後のモナカスケジュールです。

3/20 ファクトリーにいます。
4/4 チカホコにいます。
5/31 チカホコにいます。

そうなんです!チカホコ当選したんです~

ファクトリーは次の月曜日です。
そうです、祝日です。


なんかピント合ってなくない?と、言いたい気持ちを押し殺します。
これ、犬?っていうのがチラリホラリいるのは承知の上ですね。

そして紐みたいのが見切れているでございましょう?

このように、お散歩スタイルなのです!!
ワオォーーーーーーーーーーーーン!!


毛糸でも犬を作ってみました。
これね、うちの斜め向かいのお家にお住まいのコロちゃんのつもりで作りました。
柴犬です。
しかし何かが違うのよねー


目をちょっと変えました。
まだコロちゃんにはなってないかなー

あと家の並びの端っこの家にお住まいのワンコロも作りたいのよねー
そのワンコロと私はとても似ていましてね、癖毛で食い意地はってるくせに腹が弱いんです。
繋がりを感じずにはいられませんでした。



投稿きました。
3件はしご酒したそうです。
唐揚げが最高に美味かったそうです。
ここの唐揚げが世界一美味いそうです。
この方はグルメな方なので間違いないでしょう。
いいですねーー


モナカ家はピマーンに肉詰めたり。


棒棒鶏が美味かったりしました。
もなか学会のヘビーウォッチャーの方なら気になっているかと思いますが、こちらの棒棒鶏のタレは賞味期限切れてませんからね!


たくさん頂きました。
菓子禁止中なので大事に保管しています。

そういえばファクトリーのイベント中は飲食禁止なんですよ。
クソ暑い時だったら脱水になると思いますよ。


そんなこんなで、またブログ書き始めます。
この書かなかった何日かの間も見に来てくれた方々に、心より感謝とお礼をアレいたします。
道外からのアクセスも多く、こないだは台湾からも見に来てくれてました。
前にチカホコイベントを見に来てくれた方かな?なんて思ったり思わなかったり。
谢谢!有一个愉快的一天大家!

Have a nice day everyone!


さぁみなさん、明日も頑張りましょう( ´ ꒳ ` )ノ

五木

こんばんは!

取り急ぎ、こちらを!
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/12776714/

そうなんです!
明日の餃子戦は勝っても負けても良いんだってさ(*❛⊰❛)ʓਡ~
明日は試合に勝つために餃子とか春巻きとかを食おうと思ってたら、そんなに意気込んで喰わなくても良くなっちゃいました。
でもやっぱり勝ってほしいから餃子かな。

つい何年か前までは野球なんて興味がなく、野球の延長で次の番組が遅れるとかクソ腹立ってたくらいなのに、私も変わったもんです。
すべてS氏の影響です。

そしてナカヤン好きだから応援するよ。


しかしこれ、やばいですよね。
このビジュアルは罪深い。


平仮名で「せとうち」
たまらんね。

とにかくイラつくモナカですが、これを食えば機嫌よくなるかしら。
そうだよ、菓子禁止始めたから より一層イラつくんだな。
食っちまおうかな。
いや食わないかな。
痩せたいしな。
あいつみたいなクソデブスにはなりたくないしな。



ダイエットとかいいながら、食い物の話題です。
これ、知ってますか?
五木のうどんです。

去年だったかな?我らがsaiさんがインフルエンザになりましてね。
家から出れねぇ状態だったので、渾身のモナカ便を送った事があるんです。
その中に詰めたもののひとつが、五木のうどんです。
とくにこの「すきやき」がオヌヌメ!
saiさんもあれ以来、すっかり五木うどんのファンだそうですよ!

saiさんがインフルエンザになる前に、一緒に地下鉄に乗ったんですけどね、私の隣に座ってた奴がゲッホンゲッホン咳をしだしたんですよ。
免疫力がカスの私は主治医から、今 風邪ひいたらヤバイよと言われていて、それを知っていたsaiさんは席をチェンジしてくれたのです。
その結果、インフルエンザになりました。
あのゲッホンゲッホンがインフルエンザだったに違いないです。
saiさん、その節は大変お世話になりました。
そしてありがとう!


ねこ。


見てこれ~!羊毛の動物に使うメンダマ。


こんなに大量に入ってんの見たことないんですけどーーー
こちらは親戚さまから届いた写真で御座います。
ちょうどネットで大量に買おうと悩んでいたんですよ、メンダマ。
もう少し悩んでみようと思います。


更にこちら。
こちらはネットで見つけた毛糸。
ぽんぽん用の毛糸だそうです。
ぽんぽん動物を作った事のある方ならわかるかと思いますが、ぽんぽん動物に向き不向きの毛糸があるんですよ!

見た感じ、やはりこの毛糸は向いておる!
でも百均にも向いてる毛糸があるんですよ。
不向きの方が多いけど。。
今月、埼玉から可愛い親戚ちゃんが遊びに来るので、私は本気でぽんぽん動物を作ろうと思っているのです。
でも難しいんですよね・・・(;´༎ຶД༎ຶ`;´༎ຶਊ ༎ຶ`;´༎ຶ▽ ༎ຶ`)

今夜もまとまりなく綴りました。
ありがとうございました。
プロフィール

も  な  か

Author:も な か
羊毛ツンツンしてます。
カフェイン中毒です。
世の中、金です。
パンが大好きです。
サザヲタです!
サザエサザエサザエ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア