2017.2.27 チカホコ報告②

こんばんは!

先程、オデンワが見当たらないなぁと思っていたらゴミ箱の中にありました。
もうヤバくないですか?自分に引きました。

それはさておき、さておいて。
改めまして昨日はありがとうございました!
沢山の方に遊びに来ていただき、お蔭さまで雛あられも買って帰ることができました。
マンセーー!


さぁ、昨日の続きです。
素敵な奥様が、saiさんのアルファベットバッヂを気に入ってくださってね。
「お友達に買ってく( *´꒳`*)」と言って、2つお買い上げくださいました!
その後 再び来て下さり、また買ってくださって更にお菓子までくれました!
粋だねぇ~( ´ ꒳ ` )
そんな粋なお気持ちに、クラクラきちゃいますよね。
また遊びに来てくださいね♪
ありがとうございました⸜( *´꒳`*)⸝


素敵な彼氏さんと一緒に来てくれた超かわいい女の子さんは、以前 オジサンのブローチを買ってくれましてね、バッグに付けてたら落としてしまったそうなんです(๑•́o•̀๑)
そしてリベンジ来店してくれました!!
嬉しいです!!
ブログも見てくれているそうです!
こりゃあ左官職人こね太郎とか書いてる場合じゃないですね!w
またオジサンを作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
見に来てくれてありがとうございました⸜( *´꒳`*)⸝
そしていつかオジサンをプレゼントさせてくださいね!
落としてしまった、というのも私の止め付け具合が甘かったのではなかろうか?と思います。
絶対落ちないようにガッチガチにしなければ!


そして今回のお隣さんはアクセサリーのお店でした!
右隣のLe blancさんの写真は盗撮し忘れてしまいました。無念。。
ハガキに載ってた写真だけですが、ご紹介。

ステキでしょ!
3/9と3/21と3/27と4/6にチカホコで出展されるそうですので、気になった方は是非!


左隣はclover marketさん。
こちらは盗撮いたしました。
ブログに載せちゃうわよ!と許可も頂いております。






はい、どん!
興奮しますね!
金を貯めて買おう!
この雲のやつ!ユメカワイイーーーー♡
苫小牧のイベントによく出没するそうなので、気になった方は苫小牧で大暴れしてきて下さい。


そしてワタクシ情報ですが、
次は今週土曜日の西区で開催される「三角山市場」です。


10:00~15:00なのでチカホコよりは時間がアレですが、可愛らしいイベントですよ~
嬉しい事に、昨日のイベントで在庫が少なくなったので、土曜日に向けて増やさないとね!
あと委託販売も始まるし!
しかもこの三角山市場、saiさんは不参加の可能性が濃かったのですが、参加するそうです!!
心強いですね!!
saiさんの布小物マニアの方は是非遊びに来てくださいね!
三角山市場価格で安くなっているかもしれませんよ!


嬉しいですね!
スポンサーサイト



2017.2.27 チカホコ報告①

こんばんは!

まず最初に、、
イベントに来てくださった皆様へ!今日は(今日も)本当にありがとうございました!
もう眠さバロメーターが82%を振り切りそうな勢いですが、ベットに入ったらご臨終間違いないので頑張って正座でブログを書いております。

たくさんの方が見に来てくださり、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ここ最近、気分が冴えずドンヨリが続いていて、チベットスナギツネのような表情の毎日でしたが、今日のイベントでリフレッシュできました!
ありがとうございました!
11:00~19:00という時間が、本当にアッ!という間なんですよ。


そして仕事がとてつもなく忙しい時期なのに遊びに来てくれたマブダチにも感謝です!
アメドやチョコレートの差し入れまで用意してくれました!



ありがとう⸜( *´꒳`*)⸝
いつもマブダチからは沢山いただいてしまって、なんだか申し訳ないです(´・∀・`)
しかも「私の欲しい物」をくれるんですよ。
さすがマブダチ!そしてさすが優秀な講師です。
頭が良いって素晴らしいです。
私は問題を解く前に問題が読めないタイプの人間なので、もうレベルがヤバイんですよね。
いやはや お恥ずかしい。
マブダチに何かお礼にをしたいと思っておりますがリサーチ不足 故、まだファビュラスでヘブンリーなプレゼントが思い浮かびません。
マーベラスなプレゼントが思いついたら贈ろうと企んでおります。覚悟しといてください。わかったか。


今日のイベントは、海外からのお客様が沢山いらっしゃいました!
アメリカ、韓国、台湾、スイスなどなどなど。
いつも参加しているチカホコのイベントではスタンプラリーをやっていましてね、1つ商品を買ったらスタンプを1つ押すんです。(結構スタンプラリーの紙を渡し忘れています。貰ってないわ!と思っている方、すいません!!泣)
そのスタンプが5つたまったらガラポンができるのですが、その事を海外の方にどう伝えればいいのか、隣でsaiさんがアタフタアタフタしていました。w
久しぶりに人間のマジのテンパりを見ました。w
最終的には「5つスタンプ、ポンしてガラガラ!!」と言い切りました!w
素晴らしい。100点ですよね。
相手も日本語ワカラナイ、私も英語ワカラナイ。
そうなれば魂の会話しか成り立たない訳です。
だいたい伝わればいいんですよ。
5つスタンプ、ポンしてガラガラで伝わったしね。www
私も韓国の男性の方とお話ししたんですよ!
アニョハセヨ~とか言ってみたりしました。
そしてブローチを買ってくださり、帰り際に まさかのプレゼントをくれました!!

100ウォン!
念願のウォン硬貨!
粋な事をしてくださる⸜( *´꒳`*)⸝
お気持ちがとても嬉しかったです!
大事にします!고마워요!기쁘다!!


ほら。
これはsaiさんからの土産。
我らがナム兄の記事です。
ナム兄が亡くなって2週間が経つんですか?
私はまだ実感がわきません。
今もどこかで、

と、言っているんじゃないかな?と思ってしまいます。

今日はここまで!
明日もイベント記事は続きます!

イベント開始4分前


もう2つ売れましたよ~
チカホはとんでもなく寒いですが、皆様のお越しをお待ちしております!

意気消沈。

こんばんは。
もなか学会の熱心な読者のみなさん、こんばんは。
いつもありがとう。


さて、みなさん!今日はみんな大好きA氏の人間ドックの日でしたね!
朝7:30から水分も摂っちゃダメということで、人間ドックが終わったら水道ぶっ壊そうね!と伝えておきました。
無事を祈りましょう。
身体も水道も。

そんな私は昨日もナイターへGOでございました。

なだらか~

しかし雪質が悪くて・・・ってのは言い訳ですが、グラトリ全然出来なかった・・・
普通に滑るのもダメでした・・・
とても落ち込んでおります。
派手に転んだし。

もう腹立つから帰りに飯食ってきたよね。

チーズチッキン。
スープバーのコーンスープにコーンがまるで入っていないという事を、隣に座る友人に伝えようと思ったのですが、友人のコーンスープを見たらコーンのツブツブが山盛りになっていました。
びっくらこき太郎の左官職人こね太郎でした。

友人はスープバーのコーンスープにサラダバーのコーンを山盛りに入れたそうです。
「いつもやるよ。」とのこと。

肉が硬かったですが、がっつり食べましたよ。

しかし悔しい。滑り足りない。
頭ではわかっているのに身体がついていかない。
右の股関節破壊したし。
滑れなさすぎて意気消沈。

仲間から届いた写真。
今日は手稲へ行ったそうですが、吹雪いて滑れたもんじゃねぇわ。で、早々と帰宅したそうです。

上手く滑れなかった悔しさで突然死してしまいそうです。
上級者がやる事を下手くそがやろうとするから、こうなるんですね。
身の丈を知れ。
調子にのるなクズが。

気を取り直しましょう。
そうです、TSUTAYAに行きました。

これ、クッソ好きなんです。
このシリーズ、全部聴いてんじゃないかしら。

それから我らが惠ちゃまも借りましたよ。
母に渡すと裏に書いてある曲目を見ながら「これもいい~!」「あぁ~これも最高!」と唸る。
そんな母は、惠ちゃまと一緒に三山ひろしさんが番組に出たら三山さんを心底ディスる。
「なんで三山と一緒にでるか。」と呼び捨てにしたりします。
酷い。


ちんあなご。

ペン立てです。
木の匠から木を譲ってもらったんです。
匠とクズのコラボです。


ねこ。


にわとり。
これからペン立てになる予定です。


そういや まるごとバナナの怖い記事を読んでしまいました。
バナナの皮を剥く時、素手で剥いているとかいないとか・・・
これは本当ですか?ガセですか?
本当なら不衛生ですよね。
買うのを躊躇してしまいそうです。
美味しいのに残念・・・


もしや4日後?
びつくりですな!


ここ!

明日も吹雪らしいからナイター行けないな。

まわる。

こんばんは!


またまたナイターへ行ってきました!(昨日)

今回はリフトからのお写真です。
どう?このガラガラ具合。
最高ですよね!
ガラガラだったこともあって、昨日はグラトリ強化で滑ってきました!
は?なにそれと思った方はコチラ→ https://m.youtube.com/watch?v=QQJpLPmQ56Q
(当たり前ですがこんなに上手くはありません。)


いやはや楽しかったです!!
ちなみに蛍の光が聞こえたら撤収の合図ですよ。

その後、びくドンで休憩。
時間が遅かったので私は食べてません。


しかしスノボ楽しいです。
前回、寒さで腹の調子が崩れたので、今回は完全防備で出陣しました。
腹巻き巻いて貼るホッカイロを腹に貼り、スエットの下に3枚くらい着込んで超厚手の靴下を履いて行きました。
動きづらさは感じましたが、寒さは前回よりかはマシでした。
でもやっぱり腹が痛いな。
クズだね、情けない。
しかしもっと上手くなりたいです。
ゲレンデの写真とかインスタに上げようかな~


チョウチョです。
チョウチョのつもり。
今またチマチマと猫を作ってます。


スノボ仲間から届いた写真。
今日、行ったらしい。
羨ましいぃぃ・・・
YouTube見ながらイメトレしまくってんのに・・・


てかなにこれ。
すっげぇ気になるんだけど。
すっぱいのか?すっぱいのか??


突然死する人の特徴。
結構当てはまるんですよね、私。
イライラしやすい。
負けず嫌い。
早食い。
早口ではないけど、ややせっかちだし。
早口以外当てはまる。
いいよもう突然死で。



突然死とか言ってる場合じゃないです。
これです、これ。
よろしくお願いします!


ここ!ここですからね!!

皆様のお越しを心からお待ちしておりんす。

モニター!

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお モニター募集 20名様

に当選しました!!

美味しいお塩です。


海苔のパリパリ具合を撮りたかったのですが、一気にパリパリは消えました。

海苔はいいんです。
主役はお塩ですから。

いつもは安いお塩を使っていますが、その安いお塩との違いは触った感じからして違いました!
しっとりまとまっています!


ラップで握る。
オニギリって美味しいですよね。

私の好きなオニギリの具は、鮭です。
ぶっちぎりのナンバーワンです。
今回の鮭は瓶詰めの「ごはんどろぼう」です。
どろぼうしたくなる鮭ですね。

それはさておき、
次回はこのお塩をパンに使ってみようと思います。
海の精ショップファンサイト参加中

モニター!

冬こそ余分は燃えやすい!本気の燃焼系ダイエットで理想のスリムに♪
Lカルニチンのモニターに選ばれました!

ダイエットの味方だ・・・!!


無味無臭!

なかなか体温の上がらぬ私ですが、なんとなくポカポカしてきた感があります!
だがしかし、飲み続けないとダメね!

1日3~5粒ですが、1日1粒で良くなったら最高だなぁと思いました。

オーガランド楽天市場店ファンサイト参加中

モニターー!

バレンタインに手作りスイーツを作ろう!【共立食品】

モニター決定おめでとうございます!
あなたは「消費者の代表」としてモニターに選ばれました。


です!
選ばれたんです!


私に届いたのはコチラ。

2箱とデコレーション材料。


今回はフォンダンショコラの方を作りましょう。

箱の中身はこんな感じ。
自分で用意するのはタマゴとバターと砂糖と牛の乳。


チョコレートとココアとバターを湯せんで溶かします。


別のボウルでタマゴと砂糖を湯せんしながらモッタリするまで混ぜる。


モッタリ具合が伝わりますか?
モッタリの方に溶かしたチョコと粉を入れて混ぜます。


混ざりました。


付属のカップに生地を入れます。
箱にはカップが8個入っていました。


モッタリさせすぎたのでしょうか。
生地が余ったので家にあった紙のカップに入れました。


180℃で20分。
箱の通りにフォンダンショコラとして作る場合は混ぜたあと冷蔵庫で冷やします。
冷凍庫だったかな?
私はプレゼント用としてがっつり焼く道を選びました。
なので中身トロリではありません。


焼けました。

モッタリとチョコレート生地が混ざりづらかったと感じました。
モッタリとチョコレート生地の温度を同じくらいに保てれば良いのかな?

味は良かったです!美味しい!!
次回はクッキーの方を作ります!

共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト参加中

LEEさん

こんばんは。


さてさて、
昨日はナイターに行ってまいりました。
とっても楽しかったです!!



写真はコレしかございません。
ワックスをきらしてましてね、NOワックスで行ったんですよ。
おかげさまで滑りの悪い事この上なし。
スピードが出てないと逆に怖いというオッペケペな状態に陥りました。
インスタに上げれるような写真が撮れたらいいなぁなんて思ってたんですがね・・・

ちなみに仲間の1人は胸の骨にヒビが入っている状態で滑りました。
ファンキーですよね。
(ヒビが入って2週間になります。)

そして前半戦を終え、みんなで休憩しに行ったのですが、寒いのに友人は冷たい物を欲しがります。
おいおいおいおい嘘だろう?と尋ねると「熱いと一気に飲めないだろう。」と。
チミチミチミチミ飲む事が許せないという友人は、飲み物は一気に飲むものだと豪語します。
こだわりが強いですね。


そして私は夜な夜なYouTubeでお歌を聴きながら、懐かしいなぁ・・・色褪せないなぁ・・・と、しみじみでございます。
シジミです。シジミの力です。


あらやだ素敵な殿方だこと。


ボス。
とても素敵ですね。


どうこれ。


彼をイメージして作ったんですけど。。
CHOZEN LEEさんを猫で再現です。
相変わらずLEEさんは良い声してます。


メガネかけたらもっと寄るかな?



もう1週間後らしいよ。


ココだったはずです。

今回は猫が多い気がします。
委託先にも猫モノを卸すので、猫大量発生です。

大量発生だにゃー とか言いたくなりませんが、頑張って増やします。
相変わらず頭痛やらメマイやらオッペケペのおしゃまんべですが、なんか余裕ですよね。

ワンランク上の

こんばんは。

頭痛で頭が飛び散りそうなモナカです。
きっともうそろ死にます。
さらばジャポネーゼ。
そしてボロネーゼ。(美味しい)

そんなわたくし、もうそろ逝く予定ではありますが、スノボの誘いを受けたので、もうちょい生きます。
でね、さっそく板を出してきたんですよ。
カメ並にとろくさい私ですが、実はスノボ歴20年なのです。さすが北海道民!
インストラクターを頼む!と言われましたが、そいつぁ無理です。
ブランクもあれば、もう歳ですから。
ガキの頃とは違うんですよ。

そんな話しは置いといて、
板を出してきたら素敵な方にも出会ったんです。
ドラえもんのヌイグルミです。
ワンランク上の、ドラえもん。
ドラえもんよりもドラえもんなんです。

写真を載せたい所ですが本人の希望で写真はNG。
なので横からの彼で我慢してくださいね。















ほら。
横でもじゅうぶん伝わるでしょ?かっこよさが。
ひらべったさの美学。
このフォルムは罪深いですよね。
そしてこの青、真の青。何よりも青いですね。
澄んでいますよね。
美しいですよね。

鼻と尻尾が無くなってたので、カスタムしようと思います。
見つけた時は板なんでどーでもよくなりましたよ。
かっこよすぎて。
時間がストップしましたね。
このドラちゃん、大好きです。


そして久々にTSUTAYAでレンタルこきました。
saiさんに頼まれた品です。


可愛いオテテは、そうです、ワンランク上のドラえもんですね。
ついでに我らが綾野剛さんのアレも借りてきました~!ニヤニヤが止まりませんよね。


更に今日は素敵なものを頂きました!

ざざーーん!!!
山田くん、1枚持ってって!のアレ。
しかもポーチときたもんだ!!
やばくないですか?
ウキウキしちゃいますよね。
ウィンウィンですね!


さて、
わたくし夜な夜なパンの画像を見ながら作りたい作りたいと唱えております。
みなさんは何パンが好きですか・・・?
ツブアンコの詰まったやつですか・・・?
高まる気持ちに気力と体力がついていけません。
昔はササッと出来たはずなんだけどな。


早ければ明日の夜にでもボードに行ってやる気でいます。
ガリガリなんだろうな、雪。
アザで済めばいい方です。


頭痛薬です。
全部飲んだら治るかな?
いけません。用法用量を守ってください。
頭も痛いしなんかおかしいけど余裕すぎてフラダンス踊れそうなのでさっさと寝ましょう。


最後に、

これ。
すごい美味しい。
年々甘いのダメになってきたのかしら?
こないだ飲んだロッテリアの抹茶のヤツも甘くて甘くて甘ったるくてあんまり好ましくなかったし。

これ。
この手前のやつね。
抹茶より芋に目が行くよね。


それではまた!
明日はとんでもなく素晴らしい1日になりますように!


よろしくどうぞう!


こっちもよろしく!


来月から私とsaiさんの物も登場予定だぜ!


ああーー頭が割れるおやすみ⸜( *´꒳`*)⸝
※まだまだRIP SLYME熱は下がりません。暴れ狂ってます。
プロフィール

も  な  か

Author:も な か
羊毛ツンツンしてます。
カフェイン中毒です。
世の中、金です。
パンが大好きです。
サザヲタです!
サザエサザエサザエ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア