熱帯

もー 暑いです。


少しだけ気温が下がりました。
家の中で熱中症になりそうです。

こんなにクソ暑い中で寝れません。
明日はイベントなのに。

みなさん見に来てね。。。

30日は、一足早くサナサナさんが千歳の方のイベントに出てきました。


広い会場だったのかな?



あー
明日の方が暑いんだろうなー


私、最近思うんですけど、鳥=インコな世の中になってませんか?
鳥さんカワイイ=オカメインコカワイイみたいな。

私も鳥ブームに乗っかろうと思いましてね。
作りましたよ。


オオハシ。
鳥といったらオオハシ。

今きになるのはヨシドリ。


ほら。
すごくない?このビジュアル。


しかもこいつ、やたら首長いんだと。


ほら。



ほら、ね。
すごいでしょ。

でももっと気になるのはアフリカハゲコウ。


これ。
軽く1メートル超えだそうです。
そうです。撮影したのは兄です。
もうスズメ感覚ですか?と聞いたら、スズメより多いとの事。
1メートル超えのトカゲもいるというので、それはもうワニじゃないですか?と聞いたら、ほぼワニとの事。

アフリカハゲコウは鳥類強さランキング 猛禽類以外の最強の鳥BEST10で堂々の2位です。

兄は「一応コウノトリの仲間らしい。日本のコウノトリは子供を連れてきますが、アフリカのは寄生虫しかつれてきません。」
と、言っていました。

デカイし虫だらけだし最悪じゃねぇか。
でも興味あるよね。
家の庭にもこないかしら。

あー、暑い。
明日の日本昔話は録画して行こう。
あとサザエも。
サザエ見ないと1週間を終えられない。

スポンサーサイト



暑ゅいですね。

あつくないですか?
暑すぎて眠りの浅い日々が続いております。


ほら。
暑すぎる。

クッソだるいけども、イベントの宣伝はせねば…と思い、右に左にゴロンゴロンしながら書いておりますよ。



これね!
31日。




ここね!

しかし暑いわ。眠いわ。
今日はね、病院の受診日でしたのよ。

残念ながら数値は少々悪くなっていましたが、まぁ大丈夫でしょう。
それからアレルギー反応がでたと言われました。
やんなるわね。



↑ まさにこれだよねー



大きなカブ。



鳥。足なし目なし。



オデンワ。




制作途中。

もうすべてに目玉はつけました。
金具もつけました。



絶対美味しい。
メロンバー新発売だよ。(セボンイレボン)
スイカバーのさー、あの種。
食感がたまらんよねー。


書きたい事はたまってきているのだよ。
だがしかし、身体が鉛チックだし眠いしダメだよねー

主治医の舌打ちのオハナシとかー
ポケモンGOのオハナシとかー
キンタマのオハナシとかー
また後日書くことにします。

湿布貼って寝るわいや。

新作ちょぼちょぼ

新作がちょぼちょぼと出来てきましたよ。


あら間違った。
惠ちゃんでしたね。
これはファンの方たちとお船でアレコレした時の写真だそうです!(惠ちゃんブログから拝借)
素敵ですね!



海系でもうひとつ。
これは晴ちゃんからの届いた品です。
いたんき浜でお祭りがあったみたいです。
いろんな所へ出かける気力も体力もあって、晴ちゃんは私なんかよりずーっと元気です。
嬉しいです。




ぺそぺそぺそぺそ
ペソギソです。



ペソギソとモンキー(めだまなし)と、お野菜。




ハーフカットの大根です。
まだ葉をつけていません。



ちんあなご。
目玉不足により、ノーメダマ。
ニチイ行かなきゃ、ニチイ。
近いうち、ニチイでニチニチしてきますね。




ね!

20cm

こんばんは。
髪を切り刻みました、モナカです。
20cm切りました。
10cmのつもりでしたが、美容師さんに「もっといける!もっといける!お前ならできる!」と励まされて20cmいきました。
思った以上に短いです。
毎回、美容師さんとは「あいつはブスだトーク」に花が咲きます。
前々回に行った時に美容師さんが「ムーミンが好き」と言っていましてね。
作ってみようと思いまして出来たのがこれ。



ムミーン。
なんかが違う。
ご愛機。


さてさて、もはや世界はポケモンGOで湧いてますね。
日本でアレするのも今月とかいってますね。
私はポケモンとか、さほど好きじゃないのでDLする気などさらさらないですが、きっと日本でアレできるようになったら、海外みたいにどんちゃん騒ぎになるんだろうな、と予想しております。
海外みたいに、と言うよりか日本らしい湧き方をするであろう、と私は読んでいます。
そうです、詐欺ですね。
もう既に始まっているそうですが、(ポケモンGOダウンロード開始の文字をクリックしたら卑猥なサイトにGOしてしまうらしい)本格的にDLが開始されたら「〇〇公園にレアキャラが出現するらしいから、おじさんと一緒に行こうよ!」なんていうロリコンが子供たちを誘拐するであろうな、と。
みなさんはどう予想されますか?
どーでもいいですか?
私はどーでもいいです。
自己責任で好きなだけプレイしてください、です。
任天堂、万歳です。
わたしは皆さんがGOしてる間、家でマリオカートとかやってます。
一時期、極めてたんですけどね、つい最近やってみたらコースアウトの連続でした。
老いとは怖いものです。



らうめんサラダです。



煮物です。

友人から「ランチに油淋鶏食べたけど、油淋鶏じゃなかったよ!」と言われたので、私は我らがセイコマで油淋鶏風味のオニクを買いました。


私は油淋鶏を食べたことがないので、油淋鶏風味とか言われても油淋鶏を理解することが出来ません。
しかも初の油淋鶏が「風味」です。
我ながら粋だな、と思いました。

メロンポイントもたまってきたし、そろそろこっそりアイスと交換してこようかな。


メープルダレ買いました。




ね。

もなかDIY!!

暑い。


さて、もなかDIYです。

はい、板どーん。
DIYするなら、まず材料。



そして塗ります。
塗ったら乾かしましょう。



巻き寿司でも巻いて時間を潰してください。





乾いたら裏側も塗ります。
でかい板は裏側塗らなくてもいいかな?って思ったけど、今回は塗りました。




乾いたら貼り付けます。
そこまで神経質にならんでもいいんです。





はい完成。
左が前に作ったヤツ。
右が今回作ったヤツ。

同じです。
もういっこ欲しいな、と思ってね。


この時に2つ並べます!



これ、どこで買えるんだろう。
ケンタッキーで買えるのかな?
欲しい。

ドコモ屋さんへ。

オデンワの調子は激悪ですが、まだ機種変はしないので、充電器だけ買いに行ってきました。

ポイントを使ったので半額くらいで買えました。
そして昨日発生しやがった、

この件について聞いたり色々教えて貰いました。

そしてポインコグッズはもう無いですか?
と聞いたら、たくさんの皆様に聞かれるんですけど…と申し訳なさげな表情。
あ、もう無いんだな。と察しました。




が、しかし!!









なまらいっぱいくれた!!!
まさかのポインコ関係ないティッシュとかアイスクリームスプーンとかまで!
ぬいぐるみ付きのストラップだけで大満足なのに、とても丁寧親切に対応してくれました。

こりゃタブレット契約しに行かにゃいかんな。
機種変も考えとこう。
母もついでに機種変だ。
そして母の友達も新規で契約させよう。

そして彼の給料とボーナスを上げてもらおう。



あまりにもポインコが好きなもんで、自作のポインコちゃん。
まだヘアカット前で、ほったらかし。



なびく髪の毛。
しかしかわいいなぁ。
今のCMもかわいいよね。
ぱっぱぱーのぱー、のやつ。
浴衣きてるやつ。


さてさて、
今月末のイベントに向けて、作品をアレせねば!なんですね。
何作ろうかな?と考えてたんですけど、行き着いた所はヌーでした。


【ヌー】 (Gnu) は、哺乳綱ウシ目ウシ科のヌー属 Connochaetes に属する動物の総称である。

写真DLしたはいいけど無理じゃね?これ。
なんだこいつら。



そしてね、イベントとなると作品だけを持っていけばいいって訳じゃあないんです。
作品を乗せる什器やら他もろもろ、結構たくさんあるんです。
毎回、腕ちぎれながら運ぶんですけど、素敵なバッグをみつけたんです。


陸上自衛隊のやつ。
これ、すんーげぇでけぇ。
アサリとかシジミだったら何個入るかわかりませんよ。

本気でコレに詰めて持っていきたい気持ちがあるんですが、さすがに浮くかな?
自衛官が見たらわかるし。
でも沢山入るから魅力的なんだよね。

更に!

8月にもイベント決まりました!
8/12、チカホコ石屋さんの横です!
頑張るぞ!楽しむぞ!


ニャー ニャー ニャー



ニャー ニャー ニャー ニャー ニャー




↓ これは売り物じゃないんだけども、


ムミーン。
なんか目が違うかな?とも思うけど、ムミーンだよ。
私の毛を切ってくれる美容師さんがムミーン好きだから今度、お店行く時に持ってこうかな?なーんて。



いま、作ってるやつ。
ウンチじゃないよ?


いやはやしかしね、オデンワぶっ壊れたの。
充電の線も脱線してるし。
面倒くさい。

部屋暑いし。胃も痛くなってきたし。
あーもう、良いことない。

でも、31日は楽しみだな♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈

講師

東急ハンズでサナサナさんが先生してきたそうです。



すごいなー
私には出来ませんわ。
人に教えるの苦手だし。

もっと早く聞いてたらお知らせできたんだけどね、当日に聞いたもんだからさ。

当日、Saiさんに言ったら「後で行けたら顔だしてみるわ!」って言ってくれましてね。
差し入れ持って行ってくれたみたいです。
そういえばサナサナさんから「saiさんから差し入れ貰った」とか何も聞いてないな。



31日よろしくどぅぞ!!

良いニュース

なんかさ、母親を殺したりやら赤ちゃんを遺棄したりやらテロやら詐欺やら、なんやらかんやら嫌なニュースばっかじゃないか。

そんな中、こんなニュースを見つけたよ!


●不明91歳、高1が保護 「行き先違う」一緒にバス下車

長い記事をそのままコピーします。
ちょっと長いけど、読んでみてね。


福岡県立稲築志耕館高校(嘉麻市岩崎)1年の北岡大和(ひろと)君(16)が、行方不明になっていた高齢女性(91)を飯塚市内で保護した。帰宅途中のバスの中で運転手と女性の会話から、女性が行き先が違うバスに乗ったことを知り、一緒に下車。母親の車で嘉麻市の自宅まで送り届けた。女性は田川市で行方不明になり、捜索願が出されていた。

 北岡君は7日午後7時ごろ剣道の部活動を終え、バスで飯塚市明星寺の自宅に向かった。飯塚バスターミナルで乗り換え、一番前の席に座った。途中で、すぐ後ろの席にいた高齢女性が運転手に「(嘉麻市の)稲築まで行きますか?」と尋ねた。運転手は行き先が違うと告げ、降車を促したという。

 北岡君は「1人では降ろせない」と思い、一緒に下車して母親に連絡。母親の運転する車で嘉麻市へ向かった。車をゆっくり走らせながら、自宅の場所を思い出してもらった。車を降りて探そうとしたところ、女性の自宅を訪ねて来た市職員に偶然会った。ちょうど自宅の前だった。その時、女性が行方不明になっていたことを知ったという。午後9時を回っていた。

 嘉麻市によると、女性は同日午後3時ごろ、息子と出かけた田川市美術館で行方が分からなくなり、捜索願が出ていたという。田川署は19日に北岡君に感謝状を贈る予定だ。


ね。
素晴らしいでしょ。
おばあちゃんの家族の方たち、凄く嬉しかっただろうな。

殺人とかひき逃げとかのニュースを見ない日ってないからさ、こういうニュースがもっと増えればいいね。

なんと!まさかの!

イベント参加決定しました〜!

初めて参加します。


31日の方です。
この日はチカホで同じようなハンドメイドイベントが沢山開催されています。
私が居るのは石屋の横です。
是非みにきてくださいね!

新作のネコです。
丸ひとつ作るだけで1時間はかかってそうです。
丸が出来てから耳作って鼻作ってだから、なかなか時間かかります。
丁寧に作りたいからさ…

どうなるかわかりませんが、頑張ってきます!
沢山売れたら母にガスコンロを買ってあげたい。
更にもっと売れたら欲しいワンピースもある。
まいったね、こりゃ!
プロフィール

も  な  か

Author:も な か
羊毛ツンツンしてます。
カフェイン中毒です。
世の中、金です。
パンが大好きです。
サザヲタです!
サザエサザエサザエ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア