熊本チャリティーバザー

こんばんは。


熊本で大きな地震がおきてから、もう何日が経ったでしょうか。
まだ被災地では辛い思いをされている方が沢山いると思います。

「熊本の方たちが大変な中、自分は温かい飯を食っていて申し訳ない。」
と、思った事はありませんか?
不謹慎に思う思わないは人それぞれですが、私はこの間 美味しい春巻き(揚げたて。そのうち1つは大爆発)を食べた時に、熊本の人達に届けたいね、と思いました。


東日本大震災の時に被災した方が、こんなことを言っていたそうです。
「被災してない人は、いつも通り食べて飲んで経済をまわせ。」

考え方ひとつで、何か色々変わりますね。


そんな中この間、叔父から熊本チャリティーバザーみたいなのをやるよ!と聞きました。
売り上げは全て熊本に募金するそうで、私は羊毛雑貨を寄付する事を決めました。
ナイスタイミングで久々に連絡がきたsaiさんにこの話をしましたら、快く協力する!と言ってくれましてね、



どうですか?こんなに沢山!
Saiさんからは布もの。





まとめて、こうなった。

チャリティーバザーは来月だったかな?
私たちは売り子としては参加せず、物品のみの提供ですが、少しでも熊本の方の力になれたら嬉しいですね。
スポンサーサイト



お知らせでしゅ!

こんばんは。
ご機嫌いかがですか?

5月13日に開催される、hand to heart vol.21 in地下歩行空間ですが、ひとつ残念なお知らせです。

サナ☆37さんが不参加となりました。
このイベントに参加が決定していながら、まさかのダブルブッキングしてしまいました、と連絡がきました。
ダブルブッキングした千歳の方のイベントに出るから出れません、だそうです。
なのでサナ☆37さんのレジン作品を楽しみにしていた方、大変申し訳ございません。
今回は羊毛雑貨、布小物オンリーでやらせていただきます。

え?レジンねぇのかよ、マジカスだな。なんて言わずに、ぜひ、見にいらしてください。
口の悪いモナカとsaiが、お待ちしておりんす。
サナ☆37さんがいない代わりに新作も沢山、きっと沢山だすはずです。


前回、大好評だったアルファベットふかふかバッヂ。
沢山売れて虫食い状態ですが、きっと穴詰まってくると思いますよ。
私はチンアナゴの新作をアレしております。


しかしみんなコレできるかい?


え?もなかさん、え?こんな簡単そうなのも出来ないの?と思いますか?

いやぁ〜みなさん、やってみてくださいよ。
案外できないよ。
最初は20秒からスタートで、最終的には5分この状態をキープするらしいです。
そうすれば私も腹が割れる事間違いなし。

いま、私は30秒のところまで来ました。
はい、今は33秒が限界です。
5分とか、無理だろ。

そんな痩せたいモナカの健気な努力でした。


チカホコイベントでした!

こんばんは。
一部の報道に出た、江宏傑さんとは良いお付き合いをさせていただいております。
もなかです。
うそです。

久しぶりにチカホコのイベントに参加してまいりました!


これね。これ。




両サイドにはuduki youkaさんと、やんぴょんさん。
uduki youkaさんはキャワイイおピアスや、おイヤリング。
やんの ぴょんさんは、これまたキャワイイおでんわカバーを販売しておりましたよ!
今思えば何故、写真を盗撮しなかったのか、謎であり後悔でもあります。



これは私たちのブース。
もっと改良したいんだよなぁ。


それはさておき、さておいて。


今回は、あまり新作を作れなかったんです。
自分の体調もあり、父の体調もみなければ、というか みたかったので、なかなか自分に使える時間がありませんでした。

でも新作で作ったオサルサンと宇宙っぽいアレはお買い上げいただけました!
ありがとうございました!


コアラの康介は残りました。

海外からのお客様もお見えになりましたよ。
タイと韓国から!

私はすかさず、ノートに書きました。

「ขอบคุณ」

「고마워요」

わかってくれましたよ。


夕方、仲間のアさんが来てくださいました!
中国人もふんぞり返るか返らないかくらいの爆買いをしてくださいました。
しかも差し入れまでいただきました!


おからドウナッツ。
私の、おからドウナッツ。


帰ってすぐ食らいつきました。
アさんは胡麻なしの方が好きみたいですが、胡麻が混入してるコレも、かなりウマイです!
プチプチプチプチ〜で、かなりウマイです!

前回きてくれたお客様も来てくれたりで、楽しくアレする事ができました。
チンアナゴのお兄さん、また是非いらしてくださいね!

自称33歳、この制服はコスプレです!と言い張った絶対高校生も。
今年から大学生になられたカワイイ女子たちも!(明日は新歓ですって!!イイナー)
みなさま、是非また来ていただきたく思います!


そんなこんなのなんでんかんでんで、
次回のイベントは再びチカホコ。
5月の13日金曜日です。
13日の金曜日です。

その次は、まさかの次の日。
14日、土曜日の三角山市場です。
こちらはチカホより時間が短いですが、ほんわかとした雰囲気の中で開催されるイベントですよ。
会場は木で出来た温もりのある建物の中でしてね、JR琴似駅から徒歩5分もかかりません。
目の前なので小走りで1分、全力疾走で信号に引っかからなかったら30秒は軽いかもしれません。
是非、最速タイムをたたき出してみてください。



そしてその次!6月10日。
そうです、ムトウの日にチカホコでまたやっちゃいます。
5月6月と、調子いいっすね。
新作を増やし、自分の体調も崩さぬよう気をつけようと思います。

最後に、今回のチカホコイベントにも参加していた大人気ショップ、ハッピーソウスーで、母に土産を買いました。


惠ちゃんの惠。

ワイヤー使いの魔術師だよ、虫のお兄さんは。
他にイカのピアスなど、深海キャラのモノも多数。
是非1度、いや、二度三度四度程、見に行ってみてください。

ではまた。
uduki youkaさん、やんぴょんさん、またチカホコで会いましょうね!

場所

私が潜伏する場所を発表いたしましょう。



あぁぁぁぁぁぁぁぁクッソ見づれぇな。なんて言わないでね。
薄赤で印つけといたでな。



是非、お足をお運びけさいね〜
もなか通信も作りたかったんだけど、時間がありませんでした〜

地震

熊本で大地震がありましたね。
今も大きな余震が続いて、精神的にもキツイかと思いますが、なんとか頑張ってほしいです。

がんばれ!熊本!!


さてさて、キンナナコンサート見ましたか?

そうです。
我らが惠ちゃんが出ていましたよ。
坂本冬美は安定の上手さ。
今日は少しハスキーだったけど、これがまた良かった。
まいったね、こりゃ。




三山くん。
うちの母は、三山君をディスる。


今夜のキンナナでは、豪華プレゼントがありましてね。
惠ちゃんからのプレゼントは、ド派手なお衣装でした。






え?
応募?






するに決まってるよね。
当選しても着る機会などなければ、細すぎて着れないんじゃねぇか?
横から見たら平うどんばりの細さだったからね、惠ちゃん。



宣伝なう。
月曜日、頼むから午前中は雨降らんでけさいな。
あともう寒いのとか耐えれない身体なので気温は高めでお願いします。

もうみなさん薄手なファッソンかと思われますが、わたくし余裕で極寒スタイルです。
だって寒いし。



こちらオススメいたす。
ミニバッグ。
おにぎり何個入るかな?
現物を見てないので なんとも言えませんが、コンビニの握り飯なら2はイケるんじゃないかな?




この毛糸が欲しい。
ほっこりひつじちゃん。
ほっこりひつじりたい。


のどが痛い。

コアラ

コアラ

(子守熊、学名:Phascolarctos cinereus)は、有袋類双前歯目コアラ科コアラ属で現存する唯一の種。オーストラリア東部の森林地帯やユーカリの林などに生息している。



です。
コアラです。

こちら、羊毛じゃあ ござぁせん。
ポンポンで作りました。
ノーズだけ羊毛です。


あともう少しでチカホコイベントですねー

月曜日とか、マジ1番やる気ない曜日だよね。
ため息率の高い曜日だ。
しかも雨だし。

でもね、サナサナさん曰く、
雨の方が地下に人が降りてくるから客足はいいんだよ、との事。

でも単価を安く設定してるから、なかなかね。
今回のイベントでウハウハな売上があったら、私は母に新しいラジオ(やんわりと欲しい欲しいと言われている)と惠ちゃんの新しいアルバムを買ってあげたい。
いま、使っている初代のラジオは、私が入院中に外出許可を貰い、ヤマダ電機で買ってやったラジオなの。w
安かったからいいけど、パソコンのソフトを買おうと思って貯めた三万円分近くのポイントがもう5000円もないかもしれない。

たまご館の主に、予約録音機能つきのラジオを推されたので、もし買うとしたら予約録音機能つきのラジオがいいなぁ。
ラジオとCDが聞けて予約録音機能つきのやつ。
母の日近いし、今年の母の日はラジオかな。
持ち運びラクチンなのがいいな。


ついに!休業からの復活か!!

みなさーん!
もう4月らしいですよ!知ってましたか!?

そんな今月の18日!チカホコでイベントやっちゃうよ。
そう、やっちゃうよ。



木曜日まで開催されてますが、私が出るのは初日のみ!
ベッキー状態からの生還か。
いや、もしかしたらまた出れない!とかほざきだすかもしれませんが。。。

今はもう、出る気マソマソです!


とはいったものの、新作など作る時間なかったでな。
やばいです。
なんか作るぞ!


みなさん、お時間ありましたら是非、是非とも見に来てけさいね!
最近、色の白さに磨きがかかってきた気がするモナカでした。

惠ちゃーん ②

母が惠ちゃんのコンサートに行ってきました!

私は行ってないので、画像は無し。



はい、キタコレ!どどん!!
欲しかった惠ちゃん甘栗!
美味しいんだよ!これ!!

母は、とても楽しかった!といっていました。
握手もしてきた!と。
肩をポンポンされた!と。


ちょっと私も行きたくなりました。
みなさん、山内惠介さんの物、なんかください。
直通で母に渡します。
プロフィール

も  な  か

Author:も な か
羊毛ツンツンしてます。
カフェイン中毒です。
世の中、金です。
パンが大好きです。
サザヲタです!
サザエサザエサザエ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア