やっとこさっとこ。

あの、切った生地。
やっとこさっとこ縫い始めました。


なんでしょう。
バレバレですな。



こうなりまして。



こうなります。

まだまだパーツの段階。
完成までは遠い。




こちらは羊毛の新作。
途中。
何になるかは、またいつか。


桃太郎のオーダーを頂きました。
難しいかな。。
まだ頭の中でアイディア練り練り中。
どうするべきか。

肌色の毛、あったかな?
ファクトリー行くしかないか!?

スポンサーサイト



大根

寒い季節は大根がうまい。

私の定番料理となりつつある、大根の煮物。


した茹で前で緊張を隠せない様子の大根達。
この後、生米と共にゆっくり茹でられました。




茹でた後も丁寧に処理します。
それからヲニクと共に炒め煮。
イカを入れる日もありますが、今回は肉だけ。
カワも千切りにして入れました。

大根を料理する時、剥いた皮は捨てずにキンピラにしましょう!
無駄なく食えます!
すげぇぜ大根。




弁当にも大根入れました。
サンドウィッチ弁当。
みんなでシェア弁当だから量は多い。
タマゴサンドって、なんであんなに美味いんだろうね。

アレルギー対応

卵、乳アレルギーのお子様でも食えるcookieを焼きましたよ。



ちょっこす入れた塩が、かなり良いアクセントになってます。




いつも作る卵入りのクキーも好きですが、このクキーも、なかなか!
塩がいいのよ!塩が!

フツーの安い塩で作ったけど、ちょっとお高い塩なんぞで作ったら、また味が変わるのだろうか?
オススメの塩ありますか?
今度、塩探しに行くしかないな!
ファクトリーにも色んな種類の塩売ってるのよね!


からの、こちら。

これは卵も乳も入っています。
トーフのチョコレートケーキです。



トーフの裏ごしがクソ面倒くさいけど、裏ごしを怠ったらダメなんです。
菓子というのはアレですな。
焼き時間が1分やら2分違うだけで出来が違ってくる。
違ってきやがるんだよ。
たかが1分だぜ?
繊細ですね。

フランスパン食いたい。

モニター

【年末・お年玉特別企画】びっくりドンキーデミグラスハヤシモニター【500名様】

に、当選しました!

みんな大好き、びっくりドンキイ!

ハヤシライスとして米にぶっかけるべきか。
それともソースとして使うか。
いや、パンの具でもイケる。

悩みました。
悩んだ結果、煮込みハンバーグにすることにしました。



お麸も入れてみました。
トーフも入れました。
イソのフラボンが大量ですね。

煮ます。

煮ました。

ハヤシライスソース、これマジウマ!
デミグラスが効いてまして、高級な味わい!
さすが!びっくりドンキイ!

ああ、びっくりドンキイ行きたい。
食に対する恐怖は未だに抜けずにいるので、まだまだアレですが、いつかね。
チーヅバーグにチーヅトッピングにしますから。
芋は1皿じゃ足りません。

ネットで このソース買いたいな。
色んなの買いたくなる。

フードサンクスファンサイトファンサイト参加中

さくらもち

春のもの、さくらもち。


さくらもち。



右向け、右。




左向け、左。






積む。






いもみちも気になるご様子。




いもみちの お尻は割れています。

いしおさん

できました。



これは、






これです。
ネットで見つけたんです。
かっこいいです。

ちくちく

羊毛とは関係のない記事が続いてしまいましたね。
かたじけない。

こないだの玉。

こうなりました。
団子。

真ん中らへんにある白いのはね、白パンのつもり。
ハイジの白パンで検索したら出ます。
おしりパンとも言われたりします。



これです。


美味しいんですよ、白パン。


途中。
何になるかは、また今度。

ちなみにこないだ切った生地、あとは縫うだけのやつ。
1針も縫ってねぇやさ。

しんどいんだもの。
なにがしんどいって、生きてるのが本気でしんどい。

ロールキャベツ

みなさんロールキャベツって描けますか?
難しいよね、ロールキャベツ。


こないだテレビでやってた お絵かきクイヅ。
お題は、ロールキャベツ。
回答者、変な薬でもやってたんじゃねぇのか?
なんでネコ描いてんのよ?
怖いわ。

で、私は絵心のある方にロールキャベツを描いてくれんか?とお願いしました。




怖ぇ。ww
明かりの暗さが、また怖い。
さすがだ。

箸休め的キウリ

みなさんキウリはお好きですか?
私は好きです。
昔は嫌いでした。
今は好きです。
歳をとったという事でしょう。


酢の物。
うまいよね。
タコ混ぜても美味い。
シラスとかヲカワカメとかも。


ついでに弁当。

ヲムライス。
いも。
ういんな。
アスパラガス。

キウリも詰めれば良かったな。

弁当箱

Sさん特製弁当。


Tさん特製弁当


もなかさん弁当



じつはオソロイの弁当箱。
プロフィール

も  な  か

Author:も な か
羊毛ツンツンしてます。
カフェイン中毒です。
世の中、金です。
パンが大好きです。
サザヲタです!
サザエサザエサザエ!

フリーエリア
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
フリーエリア